■スポンサードリンク
菜の花食堂のささやかな事件簿
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
菜の花食堂のささやかな事件簿の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.88pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全6件 1~6 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
あっという間に読み切りました。 日常、何気なく発してしまう言葉や、無意識な押さえられない感情について、菜の花食堂を舞台に描かれています。 そして何よりレシピ。想像して真似してみようと思ってしまいます。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
事件簿というほどのものではないけどついのめり込んで読んでしまう。ほっこりゆったりできる。続編が待ち遠しい。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
1話目は普通でしたが2話目から面白くなってきました。 靖子先生の推理が冴えますね。 何故か珈琲屋こよみが読みたくなりました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
なにげない日常に起こるささやかなトラブル。 それを料理を介在させて、解決していく。 おもしろいのだが、よくこんな話を考えるなと感嘆の一冊。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
本当にささやかな事件で、ほっこりするお話しだと思います。 続編が出るような終わり方なので、楽しみに待っています。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
お料理教室を開いている女性と、過去の事情から人間不信になっている女性。 お料理教室に通う人たちとの何気ないふれあいから料理にからめて小さな謎を料理教室の先生が解きほぐしていく。 色々なお料理がでてきますが、ほっこりと優しいお話です。 そして、人間不信になっている女性が徐々に癒されていくところもいいと思います。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!