■スポンサードリンク
ミクロの決死圏
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
ミクロの決死圏の評価:
| 書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.00pt | ||||||||
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全3件 1~3 1/1ページ
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 映画は素晴らしい出来です。 映画の後で、小説化したと聞きました。ちょっと残念。 アシモフは生化学の研究者だったのだから、得意分野ですよね。 間違っていたらごめんなさい! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 映画「ミクロの決死圏」のデータを見ると本によっては、未だにアシモフ原作となってたりするが、れっきとしたノヴェライズ。後年、自身の筆による"part2"も出してるけど、傑作と呼べるのは此方の方。カバーのヴィジュアルは、映画のスチールに戻してほしい。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 縮小治療で 要人を治すお話。 しかもタイムリミットは60分! この60分という時間制限が なんともいえないドキドキ感を 演出してくれています。 しかもこういうときに限って トラブルはばっちりで大変なんです。 船内でレーザーが誤射されて機体壊したり、 グラントが肺胞に取り込まれそうになったり… などなどトラブルばかり。 そしてぎりぎりになって患部についても… 若干のミステリー要素がありますが、 楽しむほどのものではないので SFメインでどうぞ。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!



