■スポンサードリンク
殺人鬼ジョー
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
殺人鬼ジョーの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点2.17pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全3件 1~3 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
「清掃魔」を買わないと全然訳がわからないと思います。なんで、こんな売り方をしたのか疑問です。幸い、「清掃魔」を買えたから、私はよかったですが、この本出すなら「清掃魔」を一緒に出すべきだと思います。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
『清掃魔』のラストから一年後の話です。 逮捕されて収監された“ジョー・ミドルトン”の看守による悲惨な仕打ちは、『清掃魔』を読み、“ジョー”の凶行を知っていると全く、気の毒に思えません。 やられて当然、ぐらいにしか思えません。 『清掃魔』を読まないと【シュローダー警部の怒り】や【サリーの存在】や【カルフーンの罪】など理解できないです。 とにかく、『清掃魔』を読まない事には『殺人鬼ジョー』(上)(下)は何が何やらちんぷんかんぷんな事だらけになります。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
『殺人鬼ジョー(上)』を読み終えました。 冒頭からの突然の展開に戸惑いながらも、何かしらの理由が後々、語られるのかと思い読み進めていましたが、何も語られず…。 【知ってて当然】みたいな進行に「もしかしたら…」と思い調べたら他のレビュアーさんのレビューを読んで愕然としました。 『清掃魔』という作品があり『殺人鬼ジョー』に行くんですね…。 大慌てで書店で『清掃魔』を注文しました。 とりあえず、『殺人鬼ジョー』は後半まで読んでしまっていたので、一旦、(上)を読み終えて今は入手した『清掃魔』を読んでいます。 間違いなく『清掃魔』を読んだ後の方が面白いです。 こんな売り方をされたら誰でも前作があり、そのすぐ後の話だとは気づきません。ズルい売り方です。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!