■スポンサードリンク


冥の水底



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
冥の水底
冥の水底(上) (講談社文庫)
冥の水底(下) (講談社文庫)

冥の水底の評価: 3.67/5点 レビュー 9件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.67pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全2件 1~2 1/1ページ
No.2:
(3pt)

そろそろ、ネタ切れか

今回もホラー色豊かでまた、昭和の郷愁を感じる作品に
仕上がっていたので、楽しみながら一気に読みました。

ただ、全体的な印象は当時あった事件を無理やり、物語に
くっ付けているような感がしました。
新宿バス放火事件や日野OL不倫放火殺人事件などが物語に
都合よく、リンクしてしまうのはどうも納得できません。
他の著書でも、オウム事件などが頻繁に登場するのも最近の
著者の特徴かと思います。
実際あった事件を使って料理するのではなく、本当にあり
そうな話やストーリーを作るのが小説家の仕事だと思います。
今後、こういったストーリーが多いと読者に見破られ、飽き
られそうな気がします。昭和をテーマとした小説を書かせたら
第一人者だと思います。今後もホラーとノスタルジーの融合
した小説を書き続けてもらいたいと思います。
冥の水底Amazon書評・レビュー:冥の水底より
4062191431
No.1:
(3pt)

期待していただけに、普通の出来に少しがっかり

筆者としては、ちょっと趣の変わった作品だなと思っていたので、期待をしていたのですが、普通の作品でした。半村良さんの「産霊山秘録」のような読後感が少しありますが、そちらのような満足感はありません。筆者も少し、ヒントなり意識をされたのではないでしょうか。
朱川さんには、いつものようなとらえどころのない、でもなんとも言えない独特の雰囲気の作品を期待します。
でも、久しぶりに、産霊山秘録を手に取りたくはなりました。
冥の水底Amazon書評・レビュー:冥の水底より
4062191431

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!