■スポンサードリンク


(短編集)

別冊 図書館戦争II



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

別冊 図書館戦争IIの評価: 4.04/5点 レビュー 82件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.04pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全82件 81~82 5/5ページ
No.2:
(5pt)

トラウマ警報発令

図書館戦争シリーズの最後の一冊!ということでクビを長くして待っていた方が多いのでは。
前巻では郁と堂上のべったべた激甘警報発令のラブ全開フルスロットルでしたが、今回は、
○主役のお二人の結婚後の風景
○「同じ側」発言で読者の憶測(妄想)を逞しくした緒方福隊長の昔話
○そして皆様がやきもきしていたあのお二人の、どーなるの?!という期待を裏切らない展開
と盛りだくさんの内容です。メインが激甘のお二人で無いだけに、身もだえするほどのスイート展開はありませんが、読み応えたっぷりの一冊です。
待ってた甲斐があった、と言うものです。満足。

ただ。
以下ちょっとネタバレかも知れませんがあえて書きます。
・ストーキング
・性的暴行
コレにトラウマがある方は、そういうネタが作中に含まれていることを覚悟して読んでください。

私個人的に両方ダメなので、読んでて感情移入して、当時を思い出して気持ち悪くなってしまい・・・。
うーん、最初に分かってたらもちょっと耐性あったかも、と思ったので、警報を発しておきます。
もちろん、出来のいい物語だからこその反応だったということで。
別冊 図書館戦争〈2〉Amazon書評・レビュー:別冊 図書館戦争〈2〉より
4048672398
No.1:
(4pt)

手塚&芝崎ファン必見!

待ってましたの2巻です。
相変わらずの堂上班です。

最後の方(手塚&芝崎メイン)はストーカーのお話なのですが、これがもうぞっとする。ぞっとする。気持悪いくらいです…

けれどもそれがまたうまーくベタ甘な方面へ持って行ってくれます。後味はいい。さすがです!

堂上と小牧の昔のお話もなかなかおもしろかったですが、やはりメインの2人(堂上&郁)が主人公だったIに比べると甘さ控えめかな?と思ったりはしました。

あと、私個人的には玄田ペアのお話が出てくるかなと思っていたのですが・・・それがなくて残念でした。

ただ、芝崎&手塚ファンにはもう十分すぎる満足感が得られると思うので、読んで損はないと思いますよ〜
別冊 図書館戦争〈2〉Amazon書評・レビュー:別冊 図書館戦争〈2〉より
4048672398

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!