(短編集)
シアター!
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点8.00pt |
シアター!の総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
全1件 1~1 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
劇団の実態がよく描かれている | ||||
| ||||
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
小劇団の舞台裏を学びました。 とてもいいと思いました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
有川浩作品の欠点の一つに「自画自賛」があると思う たとえば、鉄血宰相という登場人物が主人公に付けたあだ名を他の登場人物が褒める褒める!なんて素晴らしいセンスだ!と いやいや、それって有川さんあなたが考えてあなたが誉めさせてますよね? 他にも、シアターフラッグの劇は面白いと言われながらも浅い軽いと批判されていて、 それって有川さん、あなたの作品によく言われることですよね? ツイッターとか見ても、批判意見にブチ切れブロックかます人だからなぁ… まぁ、シアター!シリーズは好きです。悪人があまりいないから。 図書館戦争や3匹のおっさんで懲りたよ、有川浩の書く悪人は… | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
とても面白かったです。 読み終わった日に「シアター2」をポチりました。先が気になります。早く届かないかなあ➰ | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
私の場合は有川浩の作品は、全く受け入れられないか、好きか極端に分かれます。 この『シアター』は受け入れられない方でした。売れない小劇場の奮闘という設定は魅力的なんだけど、登場人物の設定が雑。 なので作品に膨らみが出てこない。 シアター2も手元に用意したけど、読むのをためらっています。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
めちゃくちゃテンポがよくって一気に読んでしまいました。 才能はあるんだけどゆるゆる過ぎてダメなっちゃってる弟。 幼少のみぎりから弟の面倒を見続けてしっかりしすぎなくらい出来た人間になっちゃった兄。 冒頭からこの弟のクズっぷりが展開されてあーあーあーーーーなったところに、しっかりものの兄登場してガッチリ締め上げる、というやり過ぎなコントみたいな展開に引っ張られてしまいました。 ほんとあるあるのオンパレードで。 楽しみたいんだからって、自腹で無限に支払っちゃったり お金にあれこれカッコ悪いって、ほっといたらエラい事になっちゃったり お姫様はサークルをクラッシュするし、おっちょこちょいに、空気読まないニヒリスト、糟糠の妻になりかねる姉貴分の汗と涙、、、 あるある、あるあるですよーーーー!!! 現実では、こんなあるあるは、誰かが犠牲になったり、我慢したりさせたりしながら、仕方ないやとあきらめて生きているものですが、ここは有川浩ワールド。なんと全員ハッピーになるんです! あとがきで、取材からこの話を練り上げるのに3カ月かかったとありました。それが早いのか遅いのかは分からないけれど。。。 現実に夢をあきらめているといっても、そこまで想像していただろうか?3ヶ月もハッピーエンドを考え続けるってないですよね、、、 いやーほんと、面白かったです! | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 83件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|