■スポンサードリンク


拝啓17歳の私(わたし)



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
拝啓17歳の私(わたし)

拝啓17歳の私(わたし)の評価: 3.00/5点 レビュー 1件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.00pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(3pt)

読者を先に読み進ませる力が前作に比べて落ちるのが難点

前作『アンフェイスフル』からがらりと作風は変わり、学園ミステリ+日常の謎+スポーツ小説であります。
連作定番の仕掛けあり、作中の人々にとっては何でもない設定が読者には伏せられている「アレ」です。
普通「アレ」の伏線(矛盾)はそれと分からないように描写されるものですが、本作の場合、きちんと説明をつけてみなさいとばかりにあからさまなので、真相が明らかになっても、意外性に驚くより、模範解答を解説される気分になってしまいます。もっとも、近頃は「アレ」の意味が分かんない読者も多いと聞いておりますから、これくらいあからさまに書いておかないと読者がついてきてくれないという出版社側の配慮なのかもしれません。
作劇・構成の上で首を捻るところも、2、3、ありましたが、何を書いてもネタバレになってしまいそうなのでやめておきましょう。
内容は半分爽やか、半分イヤミス。犯罪捜査を描いた前作に比べると、読者を先に読み進ませる力が落ちるのが一番の難点。
拝啓17歳の私(わたし)Amazon書評・レビュー:拝啓17歳の私(わたし)より
4758412200

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!