■スポンサードリンク


あどけない殺人



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

あどけない殺人の評価: 3.00/5点 レビュー 2件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.00pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全2件 1~2 1/1ページ
No.2:
(3pt)

エンターテイメントとしてどうか。

犯人についてのヒントが劇中に多すぎてミステリーとしては三流だと思う。
なんとなく作者が描きたかったのは極上のミステリーというより人間の心の闇という部分や多発している少年による銃乱射事件がなぜ起こったのかを専門家などに取材を行うことによって出した自らの結論という部分だと思った。だが、今作品の登場人物には影がありすぎるように感じる。影があるから明るく振舞ったり、影があるから人と距離をおいたりと、人物設定が安易すぎはしないだろうか。
唯一、ベッキー・オグレディーの兄に対する思いやりや台詞だけはとても良かった。
あどけない殺人 (ヴィレッジブックス)Amazon書評・レビュー:あどけない殺人 (ヴィレッジブックス)より
4789718778
No.1:
(3pt)

ありそうだったけど、無かったお話

思春期に近親者から受けた暴力によるPTSD、絶えがたい経験によるトラウマ、これらを抱えた我らが強きヒロイン、保安官補ロレイン・コナー、うーん最近のミステリーにはありそうな話だ。だけどありそうで無かったお話に仕上がったのが、『あどけない殺人』。近年アメリカで問題となった学校での年少者による無差別殺人、ミステリーにはそぐわない題材に、不可解な異常者、さらには保安官補ロレイン・コナー等々の過去も結びつけて、軽快なテンポのミステリーに組み立てられています。十分に楽しめるお話ですが、翻訳されたタイトルが気に入らないので、マイナス星一つ。
あどけない殺人 (ヴィレッジブックス)Amazon書評・レビュー:あどけない殺人 (ヴィレッジブックス)より
4789718778

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!