■スポンサードリンク


白ゆき姫殺人事件



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
白ゆき姫殺人事件
白ゆき姫殺人事件 (集英社文庫 み 50-1)

白ゆき姫殺人事件の評価: 2.98/5点 レビュー 183件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点2.98pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全69件 61~69 4/4ページ
No.9:
(2pt)

文学にデジタルはいらない

小説とはいかに行間を読ませるものであると私は思う。
その作者でしか出せない複雑であいまいでいてそれでいて明瞭な世界を堪能することが小説を読む意義といえるだろう。
それを期待している読者にとっては結末を〇イッターをモチーフにしたマンマローというSNSで表現するのはいきなりデジタルを持ちだされても面喰らうどころか違和感を通り越して嫌悪感すら感じるだろう。他の人の感想で読みにくいとあるのはもしかしたらそういうことかもしれない。
ハードウェアーがいくらデジタル化してもいいがソフトまでデジタル化したらダメだろうと。
ネット上のコメントの意見はどうしてもデジタルになってしまう特徴がある。0か1、黒か白か、賛成か反対か。
私ごとだがそれがなんとなくわかってきたので〇イッターはやめてしまった。
本作品でも主人公を犯人と煽り立てるスレッドと主人公が犯人ではないと擁護するスレッドが立つがどちらも主人公を追い詰めていくのはデジタル社会の功罪を表しているといえよう。
文学にデジタルを取り入れたのは斬新かもしれないが、これは今だけ通用するやり方だろう。
この原作者はパイオニアとはいえるかもしれないが、この先もっと洗練したやり方で文学にデジタルを取り入れる作家が出てくるかもしれない。
しかし、私は文学はいつまでもアナログであってほしいと願う。
二元論の文学など読む価値もない。
決して同じものなど存在しない「個」こそ、我々の読みたいものだと私は思うからだ。
白ゆき姫殺人事件 (集英社文庫 み 50-1)Amazon書評・レビュー:白ゆき姫殺人事件 (集英社文庫 み 50-1)より
4087451585
No.8:
(2pt)

後半の「資料」が多くて、面倒。

その美貌ゆえに一目置かれる三木典子は、日の出化粧品のOL。
ある日、雑木林の中でナイフでメッタ刺しにされ、殺されて
いるのが発見された。
重要参考人の女性の同僚や上司、後輩、学生時代の友人などの
証言によって次第に“犯人像”が作り上げられてゆく。

 犯人と決め付け、些細なことを取り上げて悪く言ったり、ただ
自分を守ろうとして悪し様にいう証言が多い。
 もっと、彼女を誉めてやっている証言があっても良いんじゃないか?
 被害者の人物像も描写が少なくて、いまひとつ頭の中で描けない。 
 巻末の資料でまとめずに、本文の中でしっかり描いて欲しい。
 読み終わった後で、いちいち資料は読まない。
 もちろん、途中でも。
 わたしの考えが古いのかな?
白ゆき姫殺人事件 (集英社文庫 み 50-1)Amazon書評・レビュー:白ゆき姫殺人事件 (集英社文庫 み 50-1)より
4087451585
No.7:
(2pt)

読んで疲れた…

最初から最後まで、ただただ疲れた。
ずーっと語り口調で一方的。
もう二度とこの人の本は買わないと思う。
白ゆき姫殺人事件 (集英社文庫 み 50-1)Amazon書評・レビュー:白ゆき姫殺人事件 (集英社文庫 み 50-1)より
4087451585
No.6:
(1pt)

終わったな・・・

最初の方の作品に比べると作品の質がどんどん落ちてきていると思います。この作品は全然おもしろくなく最悪です。
白ゆき姫殺人事件 (集英社文庫 み 50-1)Amazon書評・レビュー:白ゆき姫殺人事件 (集英社文庫 み 50-1)より
4087451585
No.5:
(2pt)

この人なら違う切り口で書いてくれると思っていました

ネタバレかもしれません。 何故文芸系の作品(文芸作品とは言いたくない)でインターネットを扱うと、 ネット=推論がまかり通り曲がった正義感の暴走というネタばかりになるのでしょう。 決してそれだけではないと思うのですが、有名になると一般人の意見は所詮そんなもんですかね。
白ゆき姫殺人事件 (集英社文庫 み 50-1)Amazon書評・レビュー:白ゆき姫殺人事件 (集英社文庫 み 50-1)より
4087451585
No.4:
(1pt)

ネタ切れなんだから一旦休めと作者に言いたい

これはまた・・・作者の本は全部読んでおり,別の作品もレビューさせてもらってるがそこで「もう買わない」と言ってたはずだが性懲りも無く買って読んでしまった。
どうせまたガッカリするんだろうな・・・という予想を大幅に上回って駄目な作品だった。

美女が猟奇的に殺され,(まるで女学校のような)会社で起こる不可解な連続盗難事件が絡み合い,各自の憶測,推理が飛び交い・・・お,女子むき出しで今回は良さそうだな,と期待するも束の間,起伏も乏しくページが過ぎ,ついに前衛的?で斬新??なツイッターとか新聞記事になり終わる。この最後のツイッターとか新聞記事だが読むのがやたら面倒くさい。
でも読んだらこの作品の真価が現れるに違いない,と思い我慢して読んでもなんてことないのでビックリする。なんのためぇぇ〜〜もはやミステリーにすらなっていない。

湊かなえはかなりの実力者だ。貶したくて貶してるわけではない。女子校の学級委員的な文章も非常に味わいがあって面白い。ただもうネタ切れなのだ。「告白」は最高だったいや「贖罪」までは良かったなどと言っていても仕方ない。
書き続けないと不安なのかもしれないが一旦ここは筆を最低1年置いて感性を熟成させて欲しい。私はもうしばらくは買わない。
白ゆき姫殺人事件 (集英社文庫 み 50-1)Amazon書評・レビュー:白ゆき姫殺人事件 (集英社文庫 み 50-1)より
4087451585
No.3:
(1pt)

微妙…

読み終わった後のもやもや感がハンパないです。

でってゆー…みたいな。

定価で買って損をした気分です(';ω;`)
白ゆき姫殺人事件 (集英社文庫 み 50-1)Amazon書評・レビュー:白ゆき姫殺人事件 (集英社文庫 み 50-1)より
4087451585
No.2:
(2pt)

読みにくい

最初は面白かったけど、途中からtwitterの画面仕様のページが何ページも続いた次には
新聞仕様のページが出てきたりしてとても読みづらいと感じました。
話も尻つぼみですし、あまりの読みにくさに最後のtwitterの羅列はほぼ読みませんでした。
いろいろ実験したんでしょうけど、ハードカバーを定価で買ってしまって後悔。でした。
300円くらいで買ってたら満足していた可能性はあります。
白ゆき姫殺人事件 (集英社文庫 み 50-1)Amazon書評・レビュー:白ゆき姫殺人事件 (集英社文庫 み 50-1)より
4087451585
No.1:
(2pt)

イマイチ…

『告白』が面白かったから読んだけど、期待はずれ。
関連資料みながら読める人には面白いかも。
白ゆき姫殺人事件 (集英社文庫 み 50-1)Amazon書評・レビュー:白ゆき姫殺人事件 (集英社文庫 み 50-1)より
4087451585

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!