■スポンサードリンク


ナタさんのページ


自己紹介 最近、物忘れがハンパない…
読んだ本のタイトルは覚えてる、が
ストーリーが全く出てこない。
他の方のレビューでストーリーを思い出す、が
結末が全く思い出せない。
……なのでレビューは個人メモ用として使用しています。
よろしくお願いします(´・ω・`)
ミステリが好きになったきっかけ
好きな作家や小説
オススメしたい作家や小説

レビュー数 35
最近のレビュー

読書数 71
最近の読書で 8pt 以上の小説

葉真中顕:絶叫 (光文社文庫)
S 8.07pt - 7.85pt - 4.13pt

マンションで孤独死体となって発見された女性の名は、鈴木陽子。刑事の綾乃は彼女の足跡を追うほどにその壮絶な半生を知る。

湊かなえ:往復書簡
B 5.86pt - 6.15pt - 3.61pt

あれは本当に事故だったのだと、私に納得させてください。高校卒業以来十年ぶりに放送部の同級生が集まった地元での結婚式。

綾辻行人:水車館の殺人 (講談社文庫)
A 6.56pt - 7.07pt - 3.59pt

仮面の当主と孤独な美少女が住まう異形の館、水車館。

井上夢人:ラバー・ソウル
A 7.93pt - 7.63pt - 3.38pt

洋楽専門誌にビートルズの評論を書くことだけが、社会との繋がりだった鈴木誠。

湊かなえ:白ゆき姫殺人事件
C 6.64pt - 5.81pt - 2.98pt

疑惑の女性の周囲をとりまく、「噂話」の嵐 「あの事件の犯人、隣の課の城野さんらしいよ・・・」美女OLが惨殺された不可解な事件を巡り、一人の女に疑惑の目が集まった。

五十嵐貴久:リバース (幻冬舎文庫)
C 9.00pt - 6.27pt - 3.64pt

医師の父、美しい母、高貴なまでの美貌を振りまく双子・梨花と結花。

五十嵐貴久:リターン (幻冬舎文庫)
C 7.50pt - 6.00pt - 3.44pt

高尾で発見された手足と顔がない死体は、十年前ストーカー・リカに拉致された本間だった。

五十嵐貴久:リカ (幻冬社文庫)
B 7.33pt - 6.79pt - 3.22pt

妻子を愛する42歳の平凡な会社員、本間は、出来心で始めた「出会い系」で「リカ」と名乗る女性と知り合う。

薬丸岳:虚夢 (講談社文庫)
B 7.67pt - 7.23pt - 4.21pt

「精神鑑定」に真っ向から挑む感動作! 「心神喪失」の通り魔犯に娘を殺された夫婦。

奥田英朗:ナオミとカナコ
A 7.56pt - 7.93pt - 4.35pt

ナオミとカナコの祈りにも似た決断に、やがて読者も二人の“共犯者”になる。望まない職場で憂鬱な日々を送るOLの直美。

道尾秀介:ラットマン (光文社文庫)
A 8.02pt - 7.55pt - 3.87pt

結成14年のアマチュアロックバンドのギタリスト・姫川亮は、ある日、練習中のスタジオで不可解な事件に遭遇する。

薬丸岳:刑事のまなざし (講談社文庫)
A 7.75pt - 7.60pt - 3.96pt

ぼくにとっては捜査はいつも苦しいものです―通り魔によって幼い娘を植物状態にされた夏目が選んだのは刑事の道だった。

歌野晶午:葉桜の季節に君を想うということ (文春文庫)
B 7.02pt - 7.16pt - 3.16pt

「何でもやってやろう屋」を自称する元私立探偵・成瀬将虎は、同じフィットネスクラブに通う愛子から悪質な霊感商法の調査を依頼された。

薬丸岳:天使のナイフ 新装版 (講談社文庫 や 61-12)
S 8.35pt - 8.05pt - 4.08pt

犯人は、13歳の少年だった。 娘の目の前で、桧山貴志の妻は殺された。

綾辻行人:十角館の殺人 (講談社文庫)
S 8.41pt - 8.39pt - 3.77pt

十角形の奇妙な館が建つ孤島・角島を大学ミステリ研の七人が訪れた。

米澤穂信:インシテミル
A 7.60pt - 7.35pt - 3.56pt

車を買う金欲しさにアルバイト探しをしていた学生・結城がコンビニにあった求人情報誌で見つけたのは、時給11万2000円という破格の好条件の仕事。

道尾秀介:カラスの親指 by rule of CROW’s thumb (講談社文庫)
S 8.42pt - 8.16pt - 4.11pt

人生に敗れ、詐欺を生業として生きる中年二人組。ある日、彼らの生活に一人の少女が舞い込む。

沼田まほかる:ユリゴコロ (双葉文庫)
A 7.67pt - 7.29pt - 3.99pt

ある一家で見つかった「ユリゴコロ」と題された4冊のノート。それは殺人に取り憑かれた人間の生々しい告白文だった。

浦賀和宏:彼女は存在しない (幻冬舎文庫)
C 7.00pt - 6.34pt - 2.70pt

平凡だが幸せな生活を謳歌していた香奈子の日常は、恋人・貴治がある日突然、何者かに殺されたのを契機に狂い始める…。

湊かなえ:告白 (双葉文庫) (双葉文庫 み 21-1)
A 7.14pt - 7.48pt - 3.62pt

「愛美は死にました。しかし事故ではありません。

真梨幸子:インタビュー・イン・セル 殺人鬼フジコの真実 (徳間文庫)
B 7.20pt - 7.00pt - 3.77pt

一本の電話に、月刊グローブ編集部は騒然となった。男女五人を凄絶なリンチの果てに殺した罪で起訴された下田健太。

荻原浩:噂 (新潮文庫)
A 7.36pt - 7.29pt - 3.82pt

「レインマンが出没して、女のコの足首を切っちゃうんだ。でもね、ミリエルをつけてると狙われないんだって」。

我孫子武丸:新装版 殺戮にいたる病 (講談社文庫)
S 8.17pt - 8.06pt - 3.80pt

永遠の愛をつかみたいと男は願った―。東京の繁華街で次々と猟奇的殺人を重ねるサイコ・キラーが出現した。

東野圭吾:白夜行 (集英社文庫)
S 8.70pt - 8.55pt - 4.18pt

19年前の大阪の質屋殺し。迷宮入りしたこの事件に関係した少年と少女が歩んだ道は…。