■スポンサードリンク


テスタメント



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

テスタメントの評価: 3.85/5点 レビュー 20件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.85pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全4件 1~4 1/1ページ
No.4:
(3pt)

リーガルサスペンスとは程遠い内容

110億ドルもの遺産を残して飛び降り自殺した大富豪の遺産相続人を探すべく、ブラジルの奥深くへ旅立つアル中弁護士のエコツアー旅行記およびキリスト教傾倒記。リーガルサスペンスの第一人者として知られるグリシャムですが、最近は徐々に作風が変わってきており、本書についても彼の初期の頃のような真のリーガルサスペンスを期待している人にはお勧めできない内容となっています。前半は、110億ドルという見当もつかない額の遺産をめぐって、テンポよくストーリーが進んだものの、主人公がブラジルの奥地に旅立ったところから、リーガルサスペンスのはずがエコツアー旅行記となった。しかし、個人的にはこのエコツアーに興味はあったたため、引き続き興味深く読み進めていくと、今度はキリスト教酔狂記が始まった。このキリスト教については、出だしは共感できる部分もあったが、あまりも持ち上げすぎというか、崇拝しすぎており(宗教であるためやむを得ないのか?いやそんなはずはない)、限度を超えると逆効果という典型的な例ではないかと思えた。そのため、ストーリー全体のテンポが失われていき、その結果全体の印象も悪くなっていった。しかし、他のカスタマーの方々とは違い、ラストはあっと驚くようなことはなかったものの、本書がリーガルサスペンスであることをかすかに思い出させてくれ、かつ、その内容も何となくほっとした気持ちで読み終えることができたことが、星三つで踏みとどまらせた。
テスタメント〈上〉 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:テスタメント〈上〉 (新潮文庫)より
410240919X
No.3:
(3pt)

アルコール中毒リハビリ中、弁護士免許保持も危うい離婚2回経験者(はっきり言ってLoser)の立

Grishamの典型的な法廷物サスペンスとはちょっと違った、異色の冒険物語(って言うほど冒険しないけど)。宗教的色合いが濃く、比較的スローな展開。弁護士たちの駆け引きが欲丸出しで、遺産がほしい子供たちは馬鹿丸出しで、相続人として指名されたレイチェルの無欲さとの対比が強烈。また、主人公が信仰に心を開いていく過程はけっこうすがすがしい。キリスト教になじみが無い人はちょっと引いてしまうかも。ナレーションがスムーズで、アメリカ英語とブラジルなまり英語の使い分けが上手にできていて面白かった。
主人公を助けるブラジル人弁護士ジェビーが良い味出してて笑えた。発音も明確で、きれいなので、初心者にはお勧め。本を読むより、朗読版を聞くほうが易しいかも。
テスタメント〈上〉 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:テスタメント〈上〉 (新潮文庫)より
410240919X
No.2:
(3pt)

私にはわからなかった・・・

遺産の金額があまりに多すぎて非現実的だったが、最初はとにかくおもしろい。子供たちを除いては。アマゾンの描写は自己体験のエコツーリストからきているのでしょうか?私には理解できませんでしたが、中年版自分探しの旅っぽくてちょっと残念でした。
テスタメント〈上〉 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:テスタメント〈上〉 (新潮文庫)より
410240919X
No.1:
(3pt)

前半は面白いのだが---

遺言書に謎の相続人を指名して自殺した大金持ち。その相続人を求めて、わずかな手がかりをもとに南米の奥地を命がけで探す主人公。この作品の前半は、テンポも速くスリル満点の冒険小説と言える。ところが、途中から中だるみで話がだれてしまい、最後はまるで締め切りに追われるかのように、唐突とも思われる結末にもっていってしまう。前半に大きな山場があるのに、後半にはそれに匹敵する部分がなく、物足りなさが残る。Grishamの前々作Partnerも、前半が面白い割に、後半が退屈で、最後は唐突な終わり方をするという点で一致している。FirmやPelican Briefのように最初から最後まで読者を楽しませてくれる作品はもうGrishamには書けないのだろうか。英語は平易で大変読みやすく、速読の練習にはもってこいだが。
テスタメント〈上〉 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:テスタメント〈上〉 (新潮文庫)より
410240919X

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!