■スポンサードリンク
眼鏡屋は消えた
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
眼鏡屋は消えたの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点2.50pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全1件 1~1 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
とっても読みやすくって、面白い! そして、表紙が魅力的であること。 これは、かなり重要ですよ。 いわゆるジャケ買いってやつです。(某ディナーの…がまさにそれ?) で、読んでみると読みやすい上に作品世界に引き込まれていく。 主人公の千絵と涼介のコンビも魅力的。 以上が良かった点。 ただ、読み始めてまもなくオチがわかってしまったのが…。 ラストの驚きが半減してしまった点は残念でした。 そして、選考委員も指摘しているのですが推理ではなく推論が繰り返されている点。 そこが惜しいと思った点でもあります。 しかし、それでも魅力的な作品には間違いありません。 読んで損はないと思います。 個人的には、是非このコンビで続編を書いていただきたいのです。 千絵の語り口と涼介の推理は一作だけではもったいないですよ。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!