■スポンサードリンク


浜村渚の計算ノート 3さつめ 浜村渚の水色コンパス



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

浜村渚の計算ノート 3さつめ 浜村渚の水色コンパスの評価: 3.92/5点 レビュー 13件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.92pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全13件 1~13 1/1ページ
No.13:
(4pt)

面白い

面白い
浜村渚の計算ノート 3さつめ 水色コンパスと恋する幾何学 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:浜村渚の計算ノート 3さつめ 水色コンパスと恋する幾何学 (講談社文庫)より
4062772515
No.12:
(5pt)

浜村渚に接近する『黒い三角定規』の影

少年犯罪対策として学校教育で数学をはじめとした理数系教科の時間が削減され、
文系や芸術系教科が重視された世界。それに反発した数学者・高木源一郎が率いる
数学テロリスト集団『黒い三角定規』に対抗するべく警視庁が白羽の矢を立てた、
千葉県警から紹介された中学二年の女の子・浜村渚の活躍を描いた連作短編の第三弾。

『クレタ島・嘘つき迷宮』
クラッキングするコードを仕込んだUSBメモリを経由して警視庁のサーバーを
『人質』にRPGを模して難題を突きつける『黒い三角定規』のメンバー『えぴめにDeath』
を名乗る男の出題する問題に浜村渚が警視庁の刑事たちとともに差し入れの海産物を
食べながら挑戦するというおはなし。
渚と刑事たちの悠長にビデオ通話で会話を繰り広げるくだりに、さっさとグローバルIP
割り出してさっさと突入しちゃえよと突っ込みを入れずにはいられなくなるが、
オチはまぁ、こうなるわな……。

『アイシテルの正弦』
千葉市美浜区・海浜幕張という浜村渚の地元にある、恋愛体質の強い(というより
社会人としてどうかしている)5人の女性が働く小さなSIerで女性社長が行方不明となる
事件が発生する。本来であれば千葉県警の管轄だが、オフィスには『黒い三角定規』
による犯行声明が残されていたため、対策本部が置かれている警視庁から本作の
語り手である武藤が派遣され、午後に合流した渚とともに、社長以外の4人の携帯電話に
送られたメールの内容を精査するが――というおはなし。
某DCT『未来予想図II』の歌詞をもじったタイトルとストーリー展開もさることながら、
高校の数学で必ず習う三角関数――いわゆるsinとcosをわかりやすい形で説明すると
ともに、そこに謎解きの暗号をうまく絡ませている。

『「プラトン立体城」殺人事件』
対策本部が得た、霧雨リチャードソンと名乗る最近『黒い三角定規』に合流した男が
かつて自身が属していた進学塾『斐三郎進学会』の元塾生たちとともに函館市内に
潜伏しているという情報をもとに武藤と渚は函館に派遣されることとなり、新幹線で
出版社勤めの中年女性・音板江美と同席する。彼女にも多少数学の覚えがあり、
江戸時代の和算の『遺題継承』の話題になったとき、奇しくも彼女が持っていた文芸誌に
掲載されていた、『遺題継承』同様にあえて解決編が存在しない推理小説という名の
『異常なまでに長い文章題』でもある『「プラトン立体城」殺人事件』を差し出されるも、
文章読解力が低い渚は読書を武藤に丸投げし、謎の部分の説明だけを依頼する――と
いう、トポロジー(位相幾何学)と劇中劇をテーマにしたおはなし。
数学にも必要であろう文章読解力の低さがおそらく数学を得意とする渚の数学における
弱点であり、今後のストーリー展開における彼女のアキレス腱になることを示唆している。

『武田斐三郎の街で』
新幹線で乗り合わせ、そのまま札幌へと去っていった音板江美が『黒い三角定規』の
関係者であるという事実に驚愕しつつも函館に到着した武藤と渚。
フェリーターミナルの防犯カメラに映し出されていたキューティー・オイラーの姿から、
彼女は霧雨リチャードソンと合流するものと思われていたが彼女は警察に現れ、
数学のためではなく、自己顕示のためという利己的な理由で『黒い三角定規』に合流し、
函館に強酸性の雨を人工的に降雨させて街を破壊しようとしている霧雨リチャードソンを
捕まえて欲しいと依頼し、『敵の敵は味方』と言わんばかりに協力を申し出てきた――と
いうおはなし。
これまでにおいても数学排他主義者と裏切り者に対する殺人を含めた様々な犯罪を
行なってきた『黒い三角定規』だが、霧雨リチャードソンが企てた無差別大量殺戮とは
一線を引く姿勢を見せていることから、彼等の目的はあくまで数学の地位回復であると
いうことを暗喩している。

また、本巻を通じて幾度のなく『黒い三角定規』のメンバーが直接渚と接触する
シーンが見られることから、ストーリーには描かれていない裏側で彼等が渚に関する
情報の収集と洗い出しを行ない、今後何らかの形でその触手を伸ばそうとしている
ことをそれとなく示唆しているのが分かる。
浜村渚の計算ノート 3さつめ 水色コンパスと恋する幾何学 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:浜村渚の計算ノート 3さつめ 水色コンパスと恋する幾何学 (講談社文庫)より
4062772515
No.11:
(5pt)

rei

数学がニガテでしたが、とても楽しく読めました。シリーズ踏破を目指してます。
浜村渚の計算ノート 3さつめ 水色コンパスと恋する幾何学 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:浜村渚の計算ノート 3さつめ 水色コンパスと恋する幾何学 (講談社文庫)より
4062772515
No.10:
(5pt)

浜村渚シリーズ3作目!

図書館で見つけ、自分でもほしいと思ったので購入しました。
こちらは3巻なので、1巻を読んでいない方はまずは1巻を読むのをおすすめします。

浜村渚大好きです!
浜村渚の計算ノート 3さつめ 水色コンパスと恋する幾何学 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:浜村渚の計算ノート 3さつめ 水色コンパスと恋する幾何学 (講談社文庫)より
4062772515
No.9:
(3pt)

内容よりも

設定は少し奇抜でおもしろい。
数学が犯罪となったような世界。
内容は、深いものを期待せず、文章力もそんなに要求せず、ゆるーく読む時間にどうぞ。
浜村渚の計算ノート 3さつめ 水色コンパスと恋する幾何学 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:浜村渚の計算ノート 3さつめ 水色コンパスと恋する幾何学 (講談社文庫)より
4062772515
No.8:
(4pt)

「楽しく教えること」が一番大切

今回の作品を読んで一番感じたことは、「楽しく教える」ということが一番大切なのだということ。
 これは数学だけではなく、他の教科、いやこの世にある、ありとあらゆることに言えることだ、と渚たち登場人物たちから教えられら気がする。

 まだそんな立場に自分はいないが、もしかしたらこれから先、人にものを教えるという立場になるかもしれない。

 そんなときに、渚たちの言葉を思い出したい。
浜村渚の計算ノート 3さつめ 水色コンパスと恋する幾何学 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:浜村渚の計算ノート 3さつめ 水色コンパスと恋する幾何学 (講談社文庫)より
4062772515
No.7:
(5pt)

おもしろい

三冊目ですが飽きることなく楽しめました。

あまり数学が得意でない自分にも十分理解できるやさしい解説がありがたいです。
浜村渚の計算ノート 3さつめ 水色コンパスと恋する幾何学 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:浜村渚の計算ノート 3さつめ 水色コンパスと恋する幾何学 (講談社文庫)より
4062772515
No.6:
(4pt)

続きが読みたいとのこと。

中学2年生の娘用に購入しました。面白かったと言っています。図書館戦争には負けるかなと言っております。
浜村渚の計算ノート 3さつめ 水色コンパスと恋する幾何学 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:浜村渚の計算ノート 3さつめ 水色コンパスと恋する幾何学 (講談社文庫)より
4062772515
No.5:
(3pt)

日本の伝統風土をチクっと風刺する、数学好きのライト・ノベル。

名探偵コナンにどこか似た、数学の雰囲気*1が込められたライト・ノベル。「心のノート」によって、普遍的な(役人の邪魔になる)数学が学校から排斥された時代に抗議をする、数学好きの犯人達から主題される、読書も参加できる問題が2つ(1つは論理、もう1つは2次元幾何)は入ってます。後者の問題は、どこかコナン・ドイルの「踊る人形」と共通する雰囲気があり、ちょっとどきどきしました...。^^;

小生の印象に残った点は以下です。
・プラトン立体(正○面体)は、1点に接する正多角形の角度の和が360°を越えると成り立たない。なので、正三角形が5つ集まる正20面体までしかない。

*1) 会話に数学の話題が飛び交いますが、解説は巻末に少しだけしかありません。それでも筋を追うことには影響はないです。
浜村渚の計算ノート 3さつめ 浜村渚の水色コンパス (講談社Birth)Amazon書評・レビュー:浜村渚の計算ノート 3さつめ 浜村渚の水色コンパス (講談社Birth)より
4062828286
No.4:
(3pt)

単に事件発生&解決。と言うだけではない話もあるので、シリーズをお読みの方には是非本巻

なかなか良いですね。
特に1編目の「クレタ島・嘘つき迷宮」がとても良かったですね。
単なるテロ側警察側で終わりという描き方ではなく、
数学好きがどの様な経緯で、
そしてどのような思いで黒い三角定規に身を投じることとなったのか、
そういった事も垣間見ることができ、
この突飛な設定に初めて深みを与える描写だと思った。
浜村渚の計算ノート 3さつめ 水色コンパスと恋する幾何学 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:浜村渚の計算ノート 3さつめ 水色コンパスと恋する幾何学 (講談社文庫)より
4062772515
No.3:
(3pt)

苦手でもその楽しさは伝わる

数学少女の数学ミステリ3作目.11年05月の単行本(講談社Birthレーベル)の文庫化になります.

『あとがき』でも少し触れられていますが,扱われる題材が前巻よりまた難しくなっており,
1巻ですら厳しかった数学アレルギの自分には,ほとんど理解できなかったのが正直なところ.

それでもこうして読み終えることができ,この続きもまた読んでみたいと思わせられるのは,
やはり『お勉強』とは違う数学をまじめに,そして楽しそうに考えている彼女の姿であったり,
聞き慣れない法則やら定理やらが,例え話やエピソードを絡めてわかりやすく語られるためです.

中でも,三角関数を中学生男女の三角関係に例えるくだりは,まさに目からウロコの名解説で,
かと思えば,作中作を介する大がかりな館もの,マンガみたいなキャラクタがユーモラスな編と,
手を替え品を替え,数学の魅力を伝えようとしているのが,数学が苦手な自分にもよくわかります.

ただ,序盤に登場するエキセントリックな新キャラが,以降は全く物語に絡んでこなかったこと,
おかげで,ほぼ『出オチ』状態になってしまったのが,ちょっと肩すかしで物足りなく感じました.
浜村渚の計算ノート 3さつめ 水色コンパスと恋する幾何学 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:浜村渚の計算ノート 3さつめ 水色コンパスと恋する幾何学 (講談社文庫)より
4062772515
No.2:
(3pt)

苦手でもその楽しさは伝わる

数学少女の数学ミステリ3作目.11年05月の単行本(講談社Birthレーベル)の文庫化になります.

『あとがき』でも少し触れられていますが,扱われる題材が前巻よりまた難しくなっており,
1巻ですら厳しかった数学アレルギの自分には,ほとんど理解できなかったのが正直なところ.

それでもこうして読み終えることができ,この続きもまた読んでみたいと思わせられるのは,
やはり『お勉強』とは違う数学をまじめに,そして楽しそうに考えている彼女の姿であったり,
聞き慣れない法則やら定理やらが,例え話やエピソードを絡めてわかりやすく語られるためです.

中でも,三角関数を中学生男女の三角関係に例えるくだりは,まさに目からウロコの名解説で,
かと思えば,作中作を介する大がかりな館もの,マンガみたいなキャラクタがユーモラスな編と,
手を替え品を替え,数学の魅力を伝えようとしているのが,数学が苦手な自分にもよくわかります.

ただ,序盤に登場するエキセントリックな新キャラが,以降は全く物語に絡んでこなかったこと,
おかげで,ほぼ『出オチ』状態になってしまったのが,ちょっと肩すかしで物足りなく感じました.
浜村渚の計算ノート 3さつめ 水色コンパスと恋する幾何学 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:浜村渚の計算ノート 3さつめ 水色コンパスと恋する幾何学 (講談社文庫)より
4062772515
No.1:
(4pt)

数学的「美味しんぼ」

突っ込み所満載のお話ですが、数学への愛情を感じます(1〜3巻買ってしまいました)。
食べ物と、それに魅せられた人々のお話「美味しんぼ」の数学版という感じがします。
「フツーそんなので納得しないだろう」という場面でも、自分たちが愛情を注いでいるものの為に事件は解決されてゆくのです。
<別件>
中古で購入される場合は「帯」に注意!表紙のイラスト部分は「帯」です。「帯なし」では真っ青な本が届いてしまいます(1巻参照)。
浜村渚の計算ノート 3さつめ 浜村渚の水色コンパス (講談社Birth)Amazon書評・レビュー:浜村渚の計算ノート 3さつめ 浜村渚の水色コンパス (講談社Birth)より
4062828286

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!