■スポンサードリンク
ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.67pt |
■スポンサードリンク
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
辻村さんの作品にしては、捻りがなく、ちょっと残念な印象。第1章では、みずほが母親を殺して逃亡する幼馴染みを、友人たちを当たって話を聞きながら捜索します。第2章では、逆に殺人を犯したチエミの視点で描かれます。終わりも、えっ、これでおわり?といった感じで終了。まあ女性同士の友情の物語として読めば、それなりの作品なのでしょうが、ちょっと合わなかったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
うわぁぁぁ出たぁ!!、辻村深月の真骨頂か。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
正直面白くなかった。たぶん女性が読んだら面白いのかもしれない。女性視点の赤裸々な会話が多く書かれており、正直、男の自分からしてみると物語進まないなあーという感じで、実際最後まで読んでいません。読了できなかったのはこれが2冊目です。これ以降の作品は、レビュー見て読むか決めたらいいと思います。名前探しの放課後までは面白かったのに・・・ | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|