■スポンサードリンク
十角館の殺人
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点8.41pt |
■スポンサードリンク
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
初めて読んだ国内ミステリーでした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
きれいにまとまっていてしかも見事に騙されました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
【ネタバレかも!?】 (2件の連絡あり)[?] ネタバレを表示する
| ||||
---|---|---|---|---|
評価の高いことで前から読んでみたかったのですが、納得の高評価です。そして誰もいなくなったをなぞり、ひとりまたひとりと殺されていく島の様子とともに、本土ではひとつひとつ事実が明らかになり…ページをめくる手が止まりませんでした。あの一行を読んだ時、そうきたか…と思わされました。読後感も満足のいくものでした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
まさに名作。 | ||||
| ||||
|
| ||||
【ネタバレかも!?】 (1件の連絡あり)[?] ネタバレを表示する
| ||||
---|---|---|---|---|
新本格の始祖の名を欲しいままにした作品ということで、読みました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
私はどうも外国の方の名前をインプットするのが難しいみたいで、導入部分で1度諦めてしまいました。しかし、この作品はどこを見ても評価が高く、やはり読むべきだと思い再び読み始めました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
たった一行の衝撃!鳥肌が立った。素晴らしい。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
その後、「館」シリーズを何冊も読みましたが、シリーズに燦然と輝く、金字塔です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読んでいる最中に、思わず『ウワッ』と叫んでしまいました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
【ネタバレかも!?】 (5件の連絡あり)[?] ネタバレを表示する | ||||
---|---|---|---|---|
| ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
綾辻行人の館シリーズ最高傑作ですが、まさに「ありえない。。。」と感じさせるほどの超アクロバット的なミステリーです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
小説ならではの醍醐味を味わうことができました。ラストも引き延ばさずすっきり終わっているのがいいですね。 | ||||
| ||||
|
| ||||
【ネタバレかも!?】 (1件の連絡あり)[?] ネタバレを表示する
| ||||
---|---|---|---|---|
初めて読んだのは20年近く前ながらいまだに色褪せない作品。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
島に行ったメンバーが全員カタカナだったので、なかなか誰が誰だか覚えられなかったのが難点かな。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
個人的にどんでん返しと聞いてまず思いつくのがこの小説です | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
自分が読んだのはノベルズ本でしたが、その裏表紙には「終末近くのたった一行が、読者を未曾有の世界に引き込む!」と書いてありましたが、自分のような頭の悪い人間でも、その一行がすぐ解りました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
レビューが高いので買ってみたら・・・ | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
最初少し読みにくいかなと思ったけど、どんどん読めて、おもしろかった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
この作品はいまさら自分ごときがおすすめするまでもない本格ミステリの大傑作ですが、麻耶さんが複雑なトリックメイカーなら綾辻さんは誰にでもわかりやすい一発ネタメイカー!その一発ネタの元祖がこの作品で、たった一言で世界がひっくり変える衝撃は他の作品にはない衝撃があります。ネタだけなら、いまだに他の作品の追随を許さない一発大トリックの最高傑作です! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
予備知識無しでこの本に出会えてよかった | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|