■スポンサードリンク


kmak さんのレビュー一覧

kmakさんのページへ

レビュー数347

全347件 281~300 15/18ページ

※ネタバレかもしれない感想文は閉じた状態で一覧にしています。
 閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
No.67:
(6pt)

プリズムの感想

切なさはあるが、モヤモヤとするし、スッキリしない感あり。
プリズム (幻冬舎文庫)
百田尚樹プリズム についてのレビュー
No.66:
(7pt)

フォルトゥナの瞳の感想

非現実、禅問答のストーリーで、途中で結末は予測できるが、切なくて、先を急ぎたくなる作品です?
フォルトゥナの瞳
百田尚樹フォルトゥナの瞳 についてのレビュー
No.65:
(9pt)

旅屋おかえりの感想

邂逅と絆と感動のストーリー。
原田マハさん、素晴らしい小説をありがとうございます。
旅屋おかえり
原田マハ旅屋おかえり についてのレビュー
No.64:
(6pt)

風の中のマリアの感想

ハチのことがよくわかる、、、くらいの小説でした。
風の中のマリア
百田尚樹風の中のマリア についてのレビュー
No.63:
(9pt)

奇跡の人 The Miracle Workerの感想

凄い小説。ミステリーじゃないのと、上下巻になってもよいから詳しく描写して欲しかったので9pptにしましたが、素晴らしい小説だと思います!
奇跡の人 The Miracle Worker (双葉文庫)
原田マハ奇跡の人 The Miracle Worker についてのレビュー
No.62:
(6pt)

個人教授の感想

特殊な方々のストーリー。
佐藤正午氏の飄々としたテンポが好きです。
個人教授 (角川文庫)
佐藤正午個人教授 についてのレビュー
No.61:
(7pt)

作者の巧さが…

SFチックであることが読むことを敬遠させていたのだが読みました。
途中から結末は予想できたものの、宮部みゆき氏独特の細かい描写、映像が流れるような絶妙な角度からの描写で、先を急ぎたい!という作品でした。
楽園〈上〉
宮部みゆき楽園 についてのレビュー
No.60:
(7pt)

僕の行く道の感想

邂逅と奇跡のストーリー。
うまく行きすぎだけど、主人公がピュアな子供だから成り立つかな、、、。
結末は想像できるけど、感動しました。
僕の行く道 (双葉文庫 (し-30-01))
新堂冬樹僕の行く道 についてのレビュー
No.59:
(5pt)

読みやすいけど、、、

読みやすく、結末までの人間関係とやりとりのプロセスはおもしろいが、なぜ結末でその伏線を放ったらかしにするのか、、

君たちに明日はない (新潮文庫)
垣根涼介君たちに明日はない についてのレビュー
No.58:
(6pt)

結末が、、、

しっかりまとめてほしかった、、、
純平、考え直せ (光文社文庫)
奥田英朗純平、考え直せ についてのレビュー
No.57:
(7pt)

生きるぼくらの感想

原田マハさんならではの、心温まる柔らかく優しいストーリーでした。
生きるぼくら
原田マハ生きるぼくら についてのレビュー
No.56:
(5pt)

償いの椅子の感想

スリリングなおもしろさはある。ただ登場人物のグルーピングが複雑で、丁寧に読み込まないと訳がわからないドンパチストーリーになってしまう。
償いの椅子 (角川文庫)
沢木冬吾償いの椅子 についてのレビュー
No.55:
(3pt)

消失グラデーションの感想

最後が爽やかだったのがわずかな救いで、こういうトリック物は全然面白くない。時間の損失。
消失グラデーション (角川文庫)
長沢樹消失グラデーション についてのレビュー
No.54: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(9pt)

約束の森の感想

終盤のドンパチで複雑になる。
たけども、ストーリー全体を通しての緊張と緩和のバランスが絶妙。
ふみちゃんとマクナイトが最高の味付けでたのしめます!
約束の森
沢木冬吾約束の森 についてのレビュー
No.53:
(9pt)

BOX!の感想

シンプルな人間関係の中でのストーリーで読みやすい。
加えて、仲間とともに切磋琢磨し、身体的成長、精神的成長が上手く描写された作品です。
破天荒な鏑矢を中心に感動もある、多くの方に読んで頂きたい青春小説です。
個人的には丸野みたいなこが近くにいてくれたら人生楽しいだろうなと思いました、、、。
ボックス!
百田尚樹BOX! についてのレビュー
No.52:
(5pt)

一分間だけの感想

リラを中心とした人々の繋がりが温かく優しく表現されたストーリー。
犬大好きな方はかなり感情移入するのでは…。
一分間だけ (宝島社文庫)
原田マハ一分間だけ についてのレビュー

No.51:

同期 (講談社ノベルス コC- 25)

同期

今野敏

No.51:
(8pt)

同期の感想

結末はともかく、警察内部の構造のおもしろさと、登場人物のキャラクター、話の展開、良かったです。
同期 (講談社ノベルス コC- 25)
今野敏同期 についてのレビュー
No.50:
(9pt)

本日は、お日柄もよくの感想

この作品すごい!
ポップな流れの中にしんみりすり間もあり、心打つ言葉もある。
是非読んでいただきたい作品です。
本日は、お日柄もよく
原田マハ本日は、お日柄もよく についてのレビュー
No.49:
(7pt)

モンスターの感想

どんな風に幸福を手にいれるか?生き方を問われる作品かな…。特に女性の。
男の心理の描写は、まさにその通りでしたー。
モンスター (幻冬舎文庫)
百田尚樹モンスター についてのレビュー
No.48: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(7pt)

虚ろな十字架の感想

薬丸岳氏のテイストと東野氏らしい結論までのプロセスが合わさった良い作品だと思います。
虚ろな十字架 (光文社文庫)
東野圭吾虚ろな十字架 についてのレビュー