■スポンサードリンク
眠れぬ夜を抱いて
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
眠れぬ夜を抱いての評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.05pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全7件 1~7 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
前半に比べて後半は失速。 相手を思い通りに操れるほどに弱みを握ったんだからどうとでも復讐出来るはず。一家失踪させて日本中から注目される必然性が全く無い。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
前半は面白いです。 米での事件の人間関係は 途中で読めてしまいますが。 ただ、後半がどうも力技で、 とってつけたような展開になって しまったのが残念です。 夫婦間の感情もステレオタイプだし 葛井、熱田等は特徴的な人物なのに 全然活かしきれてない。 クライマックスも、自分的には何だかなぁな感じ。。 尻すぼみな印象でした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
マイアミで起きた強盗殺人事件がプロローグとして描かれ、一転して日本の平凡な家庭のドラマが始まる。連続して起こる一家失踪事件。やがてマイアミでの事件との関わりが明らかに…。 主人公はニュータウンの開発者の妻・中河悠子という設定にもかかわらず、彼女の出番は少なくて、その人間も描ききれていない。人間描写が薄いのなら、せめて社会的な部分に切り込んでほしかったが、そこも中途半端。単なるサスペンスの域を出ない作品で、野沢氏ファンとしてはちょっとがっかり。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ハッキリ言ってがっかり。冒頭に出てくる銃器描写がまったくの素人。ありえない事を描写している、またそれがストーリーと関わってくるので、読んでいて最初で転けた。自分にとっては内容以前の問題と思えた。他の日本の作家もそうだが、銃器についてもっと勉強して欲しい。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
設定に矛盾があったり、明らかに間違え?という箇所が気になって、物語に入り込めませんでした・・。展開が早くて、そこは面白かったけど、なぜ?という疑問がどうしても浮かんでしまう・・。もうすこし緻密な裏付けが欲しかった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
テレビドラマ化される原作としてゾクッとするミステリーとして期待して読み始めたのですが、期待しすぎたというかあまりに都合よく展開していくような感じがしてやや、呆気にとられました。前半のプロローグの段階から怪しげな3家族が出てきた段階でもうほぼ大まかな話の筋が読めてしまいました。読み進めていくうちにやや予想が外れてこともありましたが大体は当初の予想通りに事が進行していいどころか、拍子抜けがしました。テレビドラマでも原作小説でも怪しげな雰囲気マンマンと満たしていた隻腕とやらの人物も全然事件の真相に何らの関与もしていなかったですし、あまりの事に呆然としてしまいました。素人探偵悠子は真相にもっと苦難の果てに真相にたどるのかと思いきや、いとも簡単に到達しすぎで!!す。読んでいるうちにある名作小説「喪服の~」がふつふつと蘇ってきました。救いようのない名作小説でしたが、こんなに分かりやすいミステリーになるとは驚きです。分かりやすいプロローグから事件の展開真相究明まで本当に読みやすく分かりやすかったです。結構好きだったのですが、こうも簡単に真相読まれてはいけないです。テレビドラマはどうなるのか。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
主人公が真相に迫っていく過程が乱暴で稚拙。つまらない。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!