■スポンサードリンク


(短編集)

ミナヅキトウカの思考実験



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
ミナヅキトウカの思考実験

ミナヅキトウカの思考実験の評価: 3.25/5点 レビュー 4件。 Eランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.25pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全2件 1~2 1/1ページ
No.2:
(3pt)

ミステリにプラスされる要素がどちらも薄い

※以下の内容には【ネタバレ】が含まれる可能性があります

ミステリと怪異,さらには思考事件の組み合わせも,三つ目の要素に疎いせいか,
強引な結びつけの印象は否めず,怪異の方も,主人公の背景に絡めてはいるものの,
存在の肯定と否定,説明も含めてあっさりしており,こちらもうわべだけに感じます.

ミステリも,刑事と親しすぎるお約束の設定はじまり,ツッコミどころが目立ち,
物語を締めくくる過去の事件については,それがどうなったのかは語られないまま,
いきなり現在で解決されてしまうので,違和感もそうですが,盛り上がりに欠けます.

思考実験に明るければ,また違ったのかもしれませんが,抜けた面は見つけられず,
読みやすく,わかりやすくもあったのですが,全体的に小さくまとまって映りました.
ミナヅキトウカの思考実験Amazon書評・レビュー:ミナヅキトウカの思考実験より
486311379X
No.1:
(3pt)

刺激的なタイトルと結末との落差に嘆息

●有名な思考実験をモチーフにした5つの短篇連作集。タイトルの持つ強力なインパクトに誘われ購
読。
 しかし、思考実験そのものに対する向き合い方、こだわり方、本質への迫り方が不足していて、大
仰なタイトルとの落差が大きすぎた(その落差が狙いなのではないと思うが…)。肩すかしを食った
ようで、憮然と憤然の繰り返し。アイディアは良かったので、ミステリよりSF仕立てにした方が良か
ったのでは?と思う。実際「シュレーディンガーのネコ」を題材にしたSFで面白いものが結構ありま
す。
 場面があっちこっち飛びすぎたり、推論の構築が乱暴だったりでツッコミどころが多かったが、第
五話の展開が好みだったので★一つプラスしました。
ミナヅキトウカの思考実験Amazon書評・レビュー:ミナヅキトウカの思考実験より
486311379X

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!