■スポンサードリンク


AΩ 超空想科学怪奇譚



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
AΩ 超空想科学怪奇譚 (角川ホラー文庫)

AΩ 超空想科学怪奇譚の評価: 4.00/5点 レビュー 4件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.00pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(5pt)

面白い

やっぱ小林さんの作品は面白い
AΩ 超空想科学怪奇譚 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:AΩ 超空想科学怪奇譚 (角川ホラー文庫)より
404113756X
No.2:
(4pt)

私の理解力では追いつけない

地球外生命体が人とか動物とか建物とかとミックスされグロテスクになったものと、別の地球外生命体に寄生された主人公が闘うお話。新興宗教とか絡んでいるし、カオスすぎて難しいとは思ってはいたのですが、やっぱり難しかったです。でも発想力は相変わらず凄すぎて、まだまだ私の理解力では追いつけそうもありません。ただただ小林氏の世界観にリスペクトって感じです。
内容的には、気持ちの悪いモノがどんどん湧いてくるし、基本的にはずーっとスプラッタなので、そういうのが好きな人とかはすっごくハマるのだろうなあ〜とは思いました。
AΩ 超空想科学怪奇譚 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:AΩ 超空想科学怪奇譚 (角川ホラー文庫)より
404113756X
No.1:
(5pt)

大変なものを読んでしまった

小林泰三さんの著書はこの本が初めてでした。
開幕から容赦のないスプラッタ表現と、それに付随する低温多湿な描写。
不気味な遺体を目の当たりにし、さあどうなる、と言うところでこれまたゴリゴリのSFワールドが展開され、理解も感情も追いつきません。
しかしながら、一応は主人公たちも世界や人類などの存在を守るために奮闘しており、その最中に無辜の命が奪われていく様はピカレスクでもアンチヒーローでもなく、ただただ脱力感を誘います。
ところどころにSFワードが散りばめられているのはこの著者の遊び心なのか。
とにもかくにも一気に読み進めてしまったし、疾走感と敵の配役などは割と王道な錯覚もしてくるから不思議です。
AΩ 超空想科学怪奇譚 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:AΩ 超空想科学怪奇譚 (角川ホラー文庫)より
404113756X

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!