■スポンサードリンク
27000冊ガーデン
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
27000冊ガーデンの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.00pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全1件 1~1 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
学校図書館の司書・駒子が遭遇する謎を、出入りの書店員・針谷らとともに望む日常の謎系のミステリ作品。 市民図書館などと違って、学校図書館ゆえの葛藤とともに主な読者である生徒との遠くて近い関係性が優しい視点で描かれています。 学校ごとによって、学校図書館の役割も異なっており「せいしょる せいしょられる」では進学校での学校図書館や司書の扱い、そんな中でも、本を読むということに魅力や可能性を感じている司書の思いがあって、本編のミステリと共についつ共感を覚えてしまいました。 様々な作品のタイトルが物語の中で登場しますが、読んだこともない作品もあり、ここからさらに読書の幅が広がっていくのもいいですね。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!