■スポンサードリンク


黒猫と語らう四人のイリュージョニスト



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
黒猫と語らう四人のイリュージョニスト

黒猫と語らう四人のイリュージョニストの評価: 4.00/5点 レビュー 5件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.00pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全4件 1~4 1/1ページ
No.4:
(4pt)

確かに「衝撃の結末」

ネタバレ含みます。

これまで付き人視点で物語が進んでいたが、今作はゲスト(と呼ぶ)たちの視点がメイン。全員が黒猫との邂逅で震え上がっているのが面白い。追い詰められる側の視点で語られる黒猫はまさにポーの「黒猫」。

さて帯の文句からもここで2人のストーリーが転調するのだろうと。期待していた展開とは違って衝撃。
まあでも当然の帰結、になるだろうか。
「我々は言葉にしたとたんに何かが失われることを常に恐れながらここまで来た。」
こういう2人だものな、このまま関係を進めるのは難しいだろう(しかし忘却は成功しそうにない「呪い」になりそうな最終章の運びだった)。

次巻があると信じるがそのときどのような気持ちで読み始めればよいのか。
いや思った以上にショックである。
黒猫と語らう四人のイリュージョニストAmazon書評・レビュー:黒猫と語らう四人のイリュージョニストより
4152102241
No.3:
(4pt)

題名通りのイリュージョン

最後にカモフラージュだったこと気付き、その結末に物悲しさと同時にさもありなんと思いつつ、黒猫を追い掛けた長い年月を思った。
黒猫と語らう四人のイリュージョニストAmazon書評・レビュー:黒猫と語らう四人のイリュージョニストより
4152102241
No.2:
(5pt)

ラストがショック過ぎて、

しばらく立ち直れませんでした?著者はいじわる、この気持ち、一体どうしてくれるんだ!まったく。
黒猫と語らう四人のイリュージョニストAmazon書評・レビュー:黒猫と語らう四人のイリュージョニストより
4152102241
No.1:
(5pt)

最&高

初めて倒叙物の話を読みました
黒猫が色々な人からの視点で描かれていて
付き人ちゃんから見てたものと違い
新鮮な、でもやっぱり黒猫は黒猫だなぁと笑

また、
現代美術や界隈での最近の指摘なども取り上げられつつ、ポオの作品を交えた解説が素晴らしかったです!

そして、最後まで読んで
彼らの今後に幸あれ、と思いました。
次回作も楽しみです!!
黒猫と語らう四人のイリュージョニストAmazon書評・レビュー:黒猫と語らう四人のイリュージョニストより
4152102241

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!