■スポンサードリンク


スノウ・クラッシュ



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

スノウ・クラッシュの評価: 4.10/5点 レビュー 1017件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.10pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全766件 761~766 39/39ページ
No.6:
(4pt)

A Harbinger of Things to Come

I have liked all of Neal Stephenson's books. This one is no exception.

It places it's story in the context of a world that has been transformed by the web and instant communication. The story is engaging and fun to follow. It still seems "believable" even though it was written back at the advent of the "web as a fact of life".

I love science fiction but have never cared all that much for cyber-stories; space opera is more to my liking. This is an exception. It's fun!
Snow CrashAmazon書評・レビュー:Snow Crashより
0241953189
No.5:
(4pt)

これもよい

これもよい。
この人の頭の中はどうなっとんじゃ?

もうサイバーパンクの世界でもニッポンはダサいみたいだ。
これからは韓国じゃ?!
Snow CrashAmazon書評・レビュー:Snow Crashより
0241953189
No.4:
(5pt)

オススメ

表紙の絵で判断するな!
内容はイカシている.昔のアスキーから発売された表紙の方がまともだった・・・
セカンドライフなどはかなりこの本から影響を受けていると思う.ポストサイバーパンクの金字塔.
サイバーパンク好きなら絶対必読だと思うぞ!!
ちなみに人間の脳をプログラムしたくなったらNLPに手をだせばいい.
スノウ・クラッシュ〈上〉 (ハヤカワ文庫SF)Amazon書評・レビュー:スノウ・クラッシュ〈上〉 (ハヤカワ文庫SF)より
4150113513
No.3:
(5pt)

BEST CYBER PUNK EVER

This is the best cyber punk novel ever written. I think this is NS very best. I recommend it and all NS but I suggest you read this one first. It contains the best virtual sword fight EVER. Hero Protagonist, The Deliverator, what a great name. Pooning sounds like a gas. Think I am going to get out my rebar katana and read it again.

EVERYONE wants T R Caspell
mr. Toads wild ride. Todd Royall Caspell
RIDE LOTS Tord,Thor,Torka,Todo

and sundry
(expressed opinions not necessarily of
my brain)

Todd R Caspell
Snow CrashAmazon書評・レビュー:Snow Crashより
0241953189
No.2:
(4pt)

下巻にレビューを書いてごめんなさい

国家が崩壊し,フランチャイズ企業が支配する疑似国家群のパッチワークと化した21世紀のアメリカが舞台.主人公は宅配ピザの配達人兼ハッカー兼世界最高の剣士の男.ヒロインはハイテク・スケボーを乗りこなす特急便屋の少女.主人公は自らが設計に関与した電脳空間「メタヴァース」において,画面のホワイトノイズを見ただけで脳が冒される新種のコンピュータ・ウィルス「スノウ・クラッシュ」を目撃する.しかも,このウィルスは現実世界でも麻薬として密売されているらしい.なぜコンピュータ・ウィルスが人体を冒すのか?言語と脳の機能の関係やシュメール語の謎も絡めて,世界支配をたくらむ組織の陰謀を暴いていく主人公らの活躍を描くユーモア・アクションSF.カバーイラストがマンガ的で安っぽいが、内容は一級.
スノウ・クラッシュ〈下〉 (ハヤカワ文庫SF)Amazon書評・レビュー:スノウ・クラッシュ〈下〉 (ハヤカワ文庫SF)より
4150113521
No.1:
(4pt)

もっと早く読みたかった!

この小説には様々な、そして魅力的なガジェットが登場する。
超ハイテクスケボーに乗り車の後ろにはりついて依頼品を届ける特急便屋、崩壊した国家に変わり都市を管理するマフィアや企業、そして3DのCGで構築されたネットワーク上の世界『メタ・ヴァース』などなど。
このメタヴァース、残念ながら少しばかり古臭く思える。それは既に私たちがインターネットを知っているから。メタヴァースが、当たり前のオンラインRPGゲームのように見えてしまうから。
でも、この本が書かれたのは1992年で、そのころ日本はまだパソコン通信の時代だった。その頃にこの本が翻訳されていたら! そこだけが残念で、星を一つ減らしてしまった。でも、とても面白いのは確実。サイバーパンクが好きでアクションが好きで、荒塊無稽なSF的考察が好きなら、絶対おすすめの一冊(二分巻だから二冊か)
スノウ・クラッシュ〈上〉 (ハヤカワ文庫SF)Amazon書評・レビュー:スノウ・クラッシュ〈上〉 (ハヤカワ文庫SF)より
4150113513

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!