■スポンサードリンク
ダブルマリッジ
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
ダブルマリッジの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.55pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全4件 1~4 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
どんな仕掛けで 節税するん〜?って思ったら バカな日本人のおっさんの 気持ち悪い話だった 終わり方も尻切れトンボ! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
Audibleでの購読は8作目だが、初めてハズレた。なんだこれ?というのが本音。 結末が近づくにつれバカらしくなってきて最後まで聞かずにやめた。若い頃、勢いでフィリピン娘と結婚式挙げたのは許せるとしても、その相手を探しに?行って、懲りもせずまた若いフィリピン娘と懇ろになって身請けしちゃう⁇ 女子大生の娘マリが読モなのはいいとして、その生態が事細かく書かれているのも退屈で、本なら読み飛ばせるが、そうもいかずほんとムダだった。読者が10〜20代の若者なら面白いのかもしれないが、この本の読者層は違うのでは? どなたかのレビューにあったように、一所懸命勉強したんでしょうけど。 それ以外にも最初の方の市役所の職員が主人公のフィリピンとの接点について何も尋ねないこととか、マリとケンの出会い方とか不自然な場面がいろいろあってほんとに時間の無駄だった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
300ページのうち最初の200ページは盛り上がらず、終盤展開があるものの 稚拙な恋愛もどきで終わった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ノンフィクションとして読めば面白い。 ただ、テーマは重婚ではなく、日系フィリピン人の人権問題。 橘さんのマネーロンダリングやタックスヘイブンのような経済的サスペンスを期待しては一切いけない。 まず主人公は、読者モデルなのに行動力抜群の女子大生。部分的にその父親(商社マン)。 過去作とは違い、2人は物語に翻弄される側で、物語の進捗はやや単調に思われる。 ラストのオチも、えっ、、、という感じで少し拍子抜けです。 橘さんの過去作を期待して読むことはお勧めできませんが、社会問題に関心があればよいのかな? 私のニーズには合いませんでした。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!