鹿子小穂の帰還: 引き抜き屋2



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

7.50pt (10max) / 2件

Amazon平均点

4.69pt ( 5max) / 13件

楽天平均点

4.10pt ( 5max) / 38件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []A
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

100.00pt

0.00pt

2.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2018年03月
分類

長編小説

閲覧回数2,167回
お気に入りにされた回数4
読書済みに登録された回数4

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

引き抜き屋(2)鹿子小穂の帰還

2018年03月17日 引き抜き屋(2)鹿子小穂の帰還

「いい加減で質の悪いヘッドハンターも跋扈(ばつこ)しておりましてね」 父がヘッドハンターの紹介で会社に招き入れた大槻(おおつき)の手によって、会社を追われた鹿子小穂(かのこ・さほ)は、再就職先でヘッドハンターとして働き始めた。各業界の経営者との交流を深め、ヘッドハンターとしての実績を積んでいく小穂の下に、父の会社が経営危機に陥っているとの報せが届く。父との確執を乗り越え、ヘッドハンターとして小穂が打った、父の会社を救う起死回生の一手とは? ビジネスという戦場で最後に立っているのは――。 予測不能、そして感涙の人間ドラマ。ヘッドハンターは会社を救えるのか!? 仕事と人生に真正面から取り組むすべての人に勇気を与える、一気読み必至のエンターテインメント。(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

鹿子小穂の帰還: 引き抜き屋2の総合評価:9.38/10点レビュー 13件。Aランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.13:
(5pt)

やっぱり一気読み

この手のレビューは面倒なのでいつもは無視するけど、本作品の面白さを伝えたくて堪らなくなったのでレビューを書きます。
作品自体は全二巻の構成だけど一巻だけでも楽しめるから自分の趣味に合うか心配な方は別々に購入下さい。でもね、一巻を読み終わった瞬間に二巻をポチっとしているはず。登場人物のキャラクターが立っており、上司や同僚にこういう奴いるいる、と感情移入しながら読めます。主人公の境遇だけは恵まれ過ぎていてう~ん、と思う部分もあるけど。それを差し引いても読む価値アリです。
引き抜き屋(2) 鹿子小穂の帰還 (PHP文芸文庫)Amazon書評・レビュー:引き抜き屋(2) 鹿子小穂の帰還 (PHP文芸文庫)より
4569769713
No.12:
(5pt)

続編のほうが面白い

主人公のヘッドハンターとしての能力の向上と同時に、家業の今後の成長も絡めて読み応えある。
単純な主人公の関わり方でお茶を濁すのではなくて、有能な人物の登場具合が良い。
様々な業界へのスポットの当て方とそれに関連する人々の人間味が感じられるヘッドハンティングという描き方はどの業界の話も心地よかった。
引き抜き屋(2)鹿子小穂の帰還Amazon書評・レビュー:引き抜き屋(2)鹿子小穂の帰還より
4569837654
No.11:
(5pt)

一気読みです。

しばらく雫井さんの本から遠ざかっており、しばらくぶりに戻ってまいりました。相変わらずの文章力、登場人物、物語の面白さに2冊を一気読みしてしまいました。
この本は週末に読見始める事をお勧めします。徹夜してでも日曜日までには読み終わらせないと、月曜日からの仕事が手に付きません。
引き抜き屋(2) 鹿子小穂の帰還 (PHP文芸文庫)Amazon書評・レビュー:引き抜き屋(2) 鹿子小穂の帰還 (PHP文芸文庫)より
4569769713
No.10:
(4pt)

気軽に読めるヘッドハンター

下巻は面白かった。
参考文献の中にモデルとなった会社名があるようにも見えてよかった。
本当かどうかはわからないが。
WOWOWドラマも録画してあるのでこの後視聴してみたい。
一般文学通算2607作品目の感想。2022/02/01 16:35
引き抜き屋(2) 鹿子小穂の帰還 (PHP文芸文庫)Amazon書評・レビュー:引き抜き屋(2) 鹿子小穂の帰還 (PHP文芸文庫)より
4569769713
No.9:
(5pt)

そりゃぁ面白いに決まってる 雫井ビジネスストーリー

引き抜き屋2巻目。鹿子小穂のキャラクターが定まって、なおかつ一作目よりも経験値を蓄えて成長している。細かな描写の中に、かのこの成長のあとが散りばめられていて、それに気づくのが、また面白い。実家の家業が危機に瀕するのをかのこがどんな手で救うのか、後半にかけて一気にドラマが展開する。一筋縄ではいかないストーリー展開に引き込まれてしまい、気がつけば読了。
雫井ミステリのテクニックが余すことなく駆使されている印象。
いやぁ、他のミステリ作家も、雫井脩介氏を見習って是非ビジネス系小説分野にトライして欲しい。そんな気持ちになりました。本作は名著だと思います。
引き抜き屋(2) 鹿子小穂の帰還 (PHP文芸文庫)Amazon書評・レビュー:引き抜き屋(2) 鹿子小穂の帰還 (PHP文芸文庫)より
4569769713



その他、Amazon書評・レビューが 13件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク