■スポンサードリンク


ブルーロータス: 巡査長 真行寺弘道2



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
ブルーロータス-巡査長 真行寺弘道 (中公文庫)

ブルーロータス: 巡査長 真行寺弘道2の評価: 3.90/5点 レビュー 10件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.90pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全4件 1~4 1/1ページ
No.4:
(3pt)

「押しつけがましい」レビューに同意します

作者の思想・信条は自由ですが、それを読者に押し付けているみたいで、読んでいる間ずーっと説教されている気分になりました。読むのに疲れた上に、教師に怒鳴られる夢まで見てしまいました。
 共同体に無関係な者がカースト制度を悪だ差別だと一方的に決めつけている姿勢に視野狭窄を感じます。
 ミステリ要素はないし、刑事が殺人って一番の悪は主人公でしょ。
ブルーロータス-巡査長 真行寺弘道 (中公文庫)Amazon書評・レビュー:ブルーロータス-巡査長 真行寺弘道 (中公文庫)より
4122066344
No.3:
(3pt)

和製スヘンサー

富士山の麓でトヨタが実験的な街を作ろうとしている
AIが社会的必然性を携えて膨らんできたご時世の小説だ
しかしこんな警察官が存在し得るのだろうか?ホーク黒木の方が現実味がある
個人的にはチョット期待はずれでした
ブルーロータス-巡査長 真行寺弘道 (中公文庫)Amazon書評・レビュー:ブルーロータス-巡査長 真行寺弘道 (中公文庫)より
4122066344
No.2:
(3pt)

読む人を選ぶ

読み進むのに、かなりの努力を必要としました。
が、世の中には、こういう小説を喜ぶ人がいるかもしれない、とも思いました。

音楽と宗教の情報について、かなりのページがさかれています。
もしかすると、それらの情報こそが著者の言いたいことであって、ミステリ部分はそれを読んでもらうための単なる調味料なのかもしれません。
私個人としては、それらの情報を「押しつけがましい」と感じました。
が、人によっては「豊潤な情報」と感じて喜ぶかもしれません。
後者の人にとっては、本作は楽しい小説ということになるのでしょう。
ただ、エンタメ小説なんて数時間気楽に暇をつぶせればそれでいいんだ、と考える人は、読まない方が賢明です。
ブルーロータス-巡査長 真行寺弘道 (中公文庫)Amazon書評・レビュー:ブルーロータス-巡査長 真行寺弘道 (中公文庫)より
4122066344
No.1:
(3pt)

素材は面白いが

前作同様、読者の知らない面白い情報満載で、そこは楽しめるし、プロットも工夫されている。ではすごく面白いかというと、主人公に託されたみたいな作者の趣味、思い込みや体臭のようなものがどうにも邪魔で、物語に入り込めない。そしてそれが、無茶なラストになってしまってもいる。そりゃ殺人だって。笑
ブルーロータス-巡査長 真行寺弘道 (中公文庫)Amazon書評・レビュー:ブルーロータス-巡査長 真行寺弘道 (中公文庫)より
4122066344

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!