■スポンサードリンク


化学探偵Mr.キュリー6



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
化学探偵Mr.キュリー6 (中公文庫)

化学探偵Mr.キュリー6の評価: 4.33/5点 レビュー 3件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.33pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(4pt)

シナジー(相乗効果)。 やっぱり「長編」がスキ。

陰で、どれほどの努力をしているか、研鑽をつんでいるか、時間を投下しているかを知らず。 人は簡単に「天才」の一言で切り捨て、自分が学ばないための、言い訳に使いがち。

どれほど才能に恵まれていても、それを開花させるために、何ら行動しなければ、何も起きようがない。 また、遺伝、環境、教育が占めるウェイトが大きいことも否定できない。 ただ情熱、熱意、意欲、根性、自信が欠けていては、成し遂げること能わず。

一部の天才がいれば、凡人は不要なのか? 天才とは、全てに於いて秀でているのか? 凡人ナメるな!! 凡人には、凡人にしかできないものがあり、存在価値がある。 だって、天才か凡人かは、絶対的評価ではなく、相対的評価によるジャン! 凡人バンザイ!

トラブルが、舞依を呼ぶのか? 舞依が、トラブルを呼ぶのか? いずれにしろ、愛されてんなぁ~。 お蔭で、イザって時は、助けてくれる仲間がいる。 なかなかに得がたきもの。
化学探偵Mr.キュリー6 (中公文庫)Amazon書評・レビュー:化学探偵Mr.キュリー6 (中公文庫)より
4122064112
No.2:
(4pt)

クイーン・オブ・おせっかい!

クイーン・オブ・おせっかいの七瀬舞衣の面目躍如たるお話だ。アメリカから四宮大学に留学にやってきた16歳のエリーのお世話を全力で行う。当然、Mr.キュリーこと沖野は巻き込まれてしまう。指導教官でもあるのだが、それ以上の世話を焼いてしまう。舞衣の影響には違いない。このシリーズの視点の中心は舞衣だが、沖野の心境の変化の物語でもあるかもしれない。元製薬会社の研究員の著者らしい化学の研究の話だが、素人にも大枠は分かるように書かれている。例えがいろいろ出てくるが、ちょっと面白い。最後はお約束の展開かな。
化学探偵Mr.キュリー6 (中公文庫)Amazon書評・レビュー:化学探偵Mr.キュリー6 (中公文庫)より
4122064112
No.1:
(5pt)

シリーズ初長編

謎解きは短編と同じ深さでしょうか、登場人物達の悩める関係で「ミステリー」より感動のストーリーでした。
化学探偵Mr.キュリー6 (中公文庫)Amazon書評・レビュー:化学探偵Mr.キュリー6 (中公文庫)より
4122064112

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!