■スポンサードリンク
オルゴールの鳴る部屋で
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
オルゴールの鳴る部屋での評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.25pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全3件 1~3 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
I never get bored with any novel written by Mary Higgins Clark. She was born to be a writer. May God let her write amazing novels more and more. | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
メアリ・H・クラークの作品は大抵どれも面白いのだが、この話は先が気になって仕方がなかった。 主人公がハッピーエンドなのもお約束だが、何しろ今回は多重人格者。そこをどう決着つけるかが興味津々。 ま、上記の通り、ラストはほぼいつもどおり。安心して読んでいられる一冊。でも、ドキドキはした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
クラークのは何冊も読みましたが、これはその中でもダントツの面白さと思います。多重人格をテーマにしていて、そうなるに至った過程も興味深いし、ヒロインの姉妹愛も泣かせます。面白くて、ページがとまらない勢いです。英語も難しくないので、ペーパーバック初心者さんにもおすすめします。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!