■スポンサードリンク
オルゴールの鳴る部屋で
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
オルゴールの鳴る部屋での評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.25pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全1件 1~1 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
Laurie Kenyonは四歳から二年間誘拐された経験をもつ。その間の記憶は閉ざされたまま彼女は大学生になった。大きな問題を抱えるように見えなかった彼女だが、両親が交通事故でなくなると、不審な動きが目立ち始める。 ストーリーはLaurieが通っていた大学の教授Allan Grantが何者かに殺されたところから大きく動き始めます。姉のSarahは検事を辞めて、容疑者となったLaurieを弁護しようとするが、Laurieを取り巻く状況は厳しく、険しい道のり。Laurieが多重人格症にかかっていることが判明するが、それぞれが邪魔をして真実がなかなか見えてこない。果たして、Laurieは本当にGrant教授を殺したのか? 多重人格を扱っていること、そして、その描き方は魅力にあふれています。また、Laurieを誘拐した人間が、Laurieにプレッシャーを与えるところもハラハラしますが、今回は他の作品と比べると、やや展開にスピード感がなかったか。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!