■スポンサードリンク


放課後スプリング・トレイン



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
放課後スプリング・トレイン (創元推理文庫)

放課後スプリング・トレインの評価: 2.80/5点 レビュー 10件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点2.80pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全10件 1~10 1/1ページ
No.10:
(1pt)

どこを目指してるの?

青春小説としては浅い、ミステリと呼べる代物でもない、エンタメ要素も恋愛要素も薄すぎる。全てにおいて中途半端でつまらなかった。
化学や数学等のエピソードが度々出てくるがストーリーに上手く絡められていないのでただの知識の羅列になっていて、これまたつまらない。
あと、制服姿の女子高生と堂々とデートする小学校教師とかドン引きだし、部外者に生徒(しかも小学二年生)を学外へ連れ出させるとかもあり得ない。そういった細部が色々と雑なので余計に話に入ることが出来ず残念な印象しか残らなかった。
放課後スプリング・トレイン (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:放課後スプリング・トレイン (創元推理文庫)より
4488452116
No.9:
(4pt)

よい原題

「カンタロープ」の2重の意味、それから連想する主人公の人生や高校時代そのものの色合いを感じました。
放課後スプリング・トレイン (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:放課後スプリング・トレイン (創元推理文庫)より
4488452116
No.8:
(1pt)

退屈な高校物語、魅力の無い謎と推理

私小説風の高校生活の物語に、ちょっことミステリ風の味付けがしてあるような連作短編集です。
正直、高校生活の話は作りもののように感じて退屈で面白みが無く、とってつけたようなミステリ要素にも単なる解釈を推理/解決とするなど魅力はありませんでした。
高評価をつけている方もいるので、私の好みと異なる魅力があるのだと思います。
放課後スプリング・トレイン (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:放課後スプリング・トレイン (創元推理文庫)より
4488452116
No.7:
(2pt)

学校の小さな事件

女子高校生たち、小学校教師、九大の院生などを主人公としたミステリである。
 「放課後スプリング・トレイン」「学祭ブロードウェイ」「折る紙募る紙」「カンタロープ」の4話から構成されている。
 いずれも日常の謎系。他愛もない物語で、謎解きもあっさりしたもの。
 ちょっと拍子抜け。
放課後スプリング・トレイン (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:放課後スプリング・トレイン (創元推理文庫)より
4488452116
No.6:
(3pt)

青春ものだが爽やかさがない

ちょっと老成円熟した女子高生みたいな気がします 明るいものを期待したのでちょっと残念
放課後スプリング・トレイン (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:放課後スプリング・トレイン (創元推理文庫)より
4488452116
No.5:
(2pt)

いまいちでした

日常の謎系の推理ものですが、収録されている最初のものがあまりにもありえなかったところで興が冷めてしまい、その後はなんだか、こういうのって一種のマンネリだよな、としか感じられなくなりました。ネタバレになるので具体的な名称は書きませんが、その状態に自分もときどき(?たまに?)なることがあり、よく知っているのですが、ああいう出現の仕方はたぶんないと思います。
日常の謎系が初めての方であればあるいは楽しめるかも知れません。
放課後スプリング・トレイン (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:放課後スプリング・トレイン (創元推理文庫)より
4488452116
No.4:
(5pt)

キラキラした青春日常ミステリー

とても瑞々しい文体で、読みやすく、普通に真面目な学生の青春のキラキラ感があってかなり好きです。
国語の教科書ネタとかが学生らしい感性で日常に溶け込んで考察されてて、自分が高校時代に考えていたこととかを思い出してしまいました。
サラッと読めて読後感も良く、ぜひ次作が出たら読んでみたいなと思わせられる良作でした。
放課後スプリング・トレイン (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:放課後スプリング・トレイン (創元推理文庫)より
4488452116
No.3:
(1pt)

イラッとさせられました

作者の思い出話に付き合わされたようは気分になりました。
表現がいちいち小難しく、作者が自分の知識をひけらかしたいだけじゃないのかと思わされる単語がごろごろ出てきました。習ったかもしれないが、文系の人間にはなじみの薄い数学的な単語がたくさん出てきてイラッとさせられました。
作中に登場する飛木さんにしても、第三話までは話の後半にちょろっと出てくるだけ。特に酷かったのは第三話で、電話で少し話しただけで登場は終わりでした。
今まで読んでいまいちと思わされる小説はたくさんありましたが、ここまでがっかりさせられたのもイラッさせられたのもこの小説が初めでした。本当にお金と時間を返してほしいです。
放課後スプリング・トレイン (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:放課後スプリング・トレイン (創元推理文庫)より
4488452116
No.2:
(5pt)

一度は読んだがいい!

とても面白かった。
書き方が自分の好きな感じでとても読みやすかった。
青春もはいっており、男女のやり取りも上手く描かれており、とてもいい本だった。
一度読んでみては?
放課後スプリング・トレイン (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:放課後スプリング・トレイン (創元推理文庫)より
4488452116
No.1:
(4pt)

楽しく読みました

とても透明感あふれる文章で、読みながら頭の中で映像が流れてきました。 デビュー作だということですが、これからの活躍に期待します。
放課後スプリング・トレイン (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:放課後スプリング・トレイン (創元推理文庫)より
4488452116

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!