■スポンサードリンク
一路
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
一路の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.35pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全12件 1~12 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
浅田作品との時代小説ということで購入。 でも、なんかね、面白くないね、引き込まれない。 時代小説ばかり読んでるがこれは面白くない。 文章が下手なこともある。 下巻で盛り上がるのだろうか? | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
浅田作品ならなんでも面白いかというとそうではないことが分かった。 だらだらと長いだけでワクワク感がない、最後も盛り上がらず終わった | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
つまらない…一所懸命に生きる一路だけど自分とは何かと一度も考えたり疑問を持たない人はどうも浅い感じがして今一魅力が…。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
何故か購入になっていた。「今すぐ買う」に触れたおぼえもないが。Kindlē版なので返品も出来ないし。過去にも3度この様な事があった。改善が必要に思う。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
誤ってKindle分を注文したので、購入分は全く読まず | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
上・下巻合わせての感想です。 上巻だけなら星4か3をつけられるのですが、下巻に入って読み進めるうちにがっかり感が… 終盤がお粗末でした。 NHKで放送されたドラマを先に見たのですが、原作はドラマとはだいぶ違う話でした。 これならドラマの方が良かった。 ドラマもありがちな展開やご都合主義は見えたものの、エンターテインメントとして魅力はありました。 一貫したテーマも見られたし、登場人物の奮闘や成長も見られた。 小説の方は、おふざけが過ぎて全てが冗談みたいに思えてしまいました。 参勤交代行列の構成員、小野寺や栗山や佐久間らが自らの能力・知恵でどう難局を乗り越えるかが見たかったのに…終盤の大事な局面で活躍するのは、外部のポッと出のキャラたち。しかもありえない超能力級の技で…これでは何のために今まで読んできたのか。 視点がいろいろ切り替わるのも、重層的になるのではなくただ散漫になっている印象です。 お殿様のキャラクターに面白味はあるのですが、それ以外の人物の描写は浅く、一路も例外ではありません。せっかく群像劇風なのに。 そして、ドラマを先に見たせいか、お殿様の人物像をどう見せたかったのかもちょっと疑問に思います。最初からお殿様の一人称的描写が多くて人柄が見えやすかったけれど、狙いとしてどうなのか。 参勤交代という題材はとても興味深いので、このテーマだったらもっと堅実な作品に仕上げた方がずっと面白かったのでは?と思います。 (補足)kindle坂で購入したのは失敗だった、山口晃好きなのに!kindle版ではカバー絵がない! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
1月2日に発注した本が未だに届きません。 それどころか今月の請求に記載されています。 全く不満足です。 速やかな返信を望みます。 尚、下巻だけで無く上巻も未着です。 注文番号 DO1-4474286-6454542 DO1-9088833-2592167 です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
この著者の作品は時々外れがあるが、もちろん、素晴らしい、面白く読む作品もたくさんあるが、この作品派、つまらなかった、残念ながら下巻は、読めない。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
過去の浅田氏の作品と比較して、文章も内容も作品に対する作家の意気込みも 何もかも、薄いような気がした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
歴史の一制度として教科書で学んだ制度にも,当時の武家社会を想像するとなかなか困難なことや実生活で悩むような自然現象があり,それをいかに克服してきたのかを理解できるように描写されています.ある意味,その辺の疑問が一部理解できたようで,興味深い一面もありますが,それは上巻までで,主人公や他の登場人物がどうなってゆくかという点の描写が乏しく,結末はやや物足りない気がしました. | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
過去、さまざまな傑作を出され、ファンも多いと思います。私も大ファンで、過去、殆どの著作物を読みました、 (短編も名作が多いですね) しかしながら、多くのファンが認識しているように昨今の出版本はどれもこれも急激に質が低下しております。 本書は、参勤交代に焦点を当てて小説を描くということで、大いに期待して購入しましたが、稚拙な内容で、全く面白くありません。よくこんな内容の本を出版したなとあきれるほどです。浅田氏も小説家としての誇りと矜持を持つべきです。既に金銭的にも成功しているのですから、ちょっと筆をおいて、好きなカジノにでも興じて、充電する必要があるのではと一ファンとして思います。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
真冬の参勤交代はあったのでしょうか? なぜ東海道でなく中山道なのか? そもそも大昔の家伝書を頼るほど参勤交代をしてなかったのか? 中山道の道中に道の険しさは出てくるが、降雪や凍結など極寒のきびしさは全くない。 まあ人間模様といえばそれまでですが。 どなたか私の素朴な疑問にお答えください。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!