■スポンサードリンク


スタンド・アローン



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
スタンド・アローン (ハヤカワ・ミステリ文庫)

スタンド・アローンの評価: 4.00/5点 レビュー 5件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.00pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全2件 1~2 1/1ページ
No.2:
(3pt)

日本には無い感じ

日本ではあまり耳にしない里子絡みの込み入ったミステリで、
これまた日本にいると感じない白人黒人の差別問題、危険な貧困街など
普段考えないだけに興味深いテーマも多い
ただ登場人物が多いのと、二つのテーマが同時に展開されるので、
どうにも読んでいて混乱することもしばしば
周りの人間が便利すぎて主人公も役に立ってるんだか立ってないんだか
分からないところはマイナスだろう
日本ではこういったミステリだと意外な人物が犯人だったりするが、
あまりそういったことは期待しないほうがいいだろう
読むのは大変だったが、それなりに楽しめた作品だった
スタンド・アローン (ハヤカワ・ミステリ文庫)Amazon書評・レビュー:スタンド・アローン (ハヤカワ・ミステリ文庫)より
415171653X
No.1:
(3pt)

かなり甘口の私立探偵もの

随所にひかる描写や会話があって、思わずニヤリとさせられるのだが、冒頭の、依頼人が名前を偽って自分を探させ、主人公テスの調査能力を試すというのは、明らかに無意味なひねりだ。  依頼人は、テスの祖父に関係があるからテスに依頼してきたのだから、そんなことをする必要はないはず。 それに、この私立探偵は、新聞社のコンピューター係の友人や、州機関職員の伯父など、都合のいい協力者が多すぎる。  読後感が妙にさわやかなのもいただけない。  甘口の私立探偵ものが好きな人向きか。
スタンド・アローン (ハヤカワ・ミステリ文庫)Amazon書評・レビュー:スタンド・アローン (ハヤカワ・ミステリ文庫)より
415171653X

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!