■スポンサードリンク


鸚鵡楼の惨劇



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
鸚鵡楼の惨劇
鸚鵡楼の惨劇 (小学館文庫)

鸚鵡楼の惨劇の評価: 3.38/5点 レビュー 29件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.38pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全29件 1~20 1/2ページ
12>>
No.29:
(2pt)

内容はもちろんいまいちだが

昭和51年に16歳高校2年の蜂塚沙保里は1959年生まれとなり、山口百恵や片平なぎさと同年齢。この時代はティーン雑誌は一種類のみ、制服自由化運動と変形学生服の真ん中で、ランキングなど存在しなかった時代です
K学園やS女子がブレザーを採用したのは昭和59年、東京制服図鑑は60年刊行、T女の制服が人気になったのもその頃。昭和51年の高校受験案内には制服の写真もなかった
制服姿の女子高生にマーケティングを行いその様子を雑誌掲載など、1976年のセブンティーンを見たらあり得ないとわかる
1964年生まれの著者ご自身より少し年上の設定なのだからリアリティをもたせられなかったものか
フィクションとはいえ、きっちり年代を表記する以上、こうした細部に違和感があると、書き出しの当時の西新宿についても途端に色褪せてしまう
と参考文献を拝見しつつ感じた
鸚鵡楼の惨劇Amazon書評・レビュー:鸚鵡楼の惨劇より
4093863571
No.28:
(4pt)

安定の味わいです

細かい部分をああだこうだ考えるのではなく
頭から物語に飛び込めば、
きっちりとイヤな気持ちに浸れます。
鸚鵡楼の惨劇Amazon書評・レビュー:鸚鵡楼の惨劇より
4093863571
No.27:
(5pt)

一気読み!

真梨幸子さんの本は何冊目になるのか…
やはり、面白く。どんどんとページが進む!
そして、あれ?これは誰で何時だ?と何度か読み返す。とにかく傑作でした。
鸚鵡楼の惨劇Amazon書評・レビュー:鸚鵡楼の惨劇より
4093863571
No.26:
(3pt)

現代ミステリーのような、本格推理のような・・・

転変の激しいミステリーなのだけれど、ぼくにはちょっと。
舞台となった新宿十二社通り辺りにずっと昔に住んでいたことがあって、ちょっと関心を持ったのだが、ストーリーと人物造形に無理がありすぎる。

現代もののミステリー仕立てだけれども、いわゆるトリック主体の本格ミステリー的な描写も多く、その辺りもスーッと入っていけない。

しかし、これがこれからのミステリーのトレンドかもしれない・・・。
鸚鵡楼の惨劇Amazon書評・レビュー:鸚鵡楼の惨劇より
4093863571
No.25:
(5pt)

鸚鵡楼の惨劇

私は真理先生の作品が好きです。
この鸚鵡楼の惨劇も単行本が出た時点で1度読みましたが念願の文庫本化していたので購入しました。再度読んだら1度読んだ時よりもよくいみがわかりました。
相変わらずのイヤミスでいい感じでした
鸚鵡楼の惨劇Amazon書評・レビュー:鸚鵡楼の惨劇より
4093863571
No.24:
(3pt)

全体的にテンポは良いが最後が急ぎ足

テンポもよく無駄な登場人物もなく、さくさく読める。
内容はそれなりに残酷で後味はたしかに悪いが、あくまでそれなり。また、荒唐無稽な後味の悪さではない。
筋もある程度通っていて、大きな矛盾や突飛すぎてついていけない発想などは無かった。
しかしながら最後が頂けない。謎解きは面白いし、伏線も回収されているのに、なぜそのキャラが探偵役??いきなり??種明かしのタイミングもページ数の割愛感が否めない。
せっかく前菜からメインまで美味しく堪能出来たのに、デザートがせわしなくて慌ててお会計させられた感じを受けた。
鸚鵡楼の惨劇Amazon書評・レビュー:鸚鵡楼の惨劇より
4093863571
No.23:
(1pt)

イヤミスさはなくなりました

著者の作品アルテーミスの采配、と本書を久しぶりに読んだが正直言って期待外れ、初期の頃のイヤミスさはなくなり普通のミステリーとなっています。
特に本書のラストはあまりにも安易で著者らしくもなく、驚きも無い、商業ベースに乗って編集者と本を出すことが前提になった感が伺えて残念。
鸚鵡楼の惨劇Amazon書評・レビュー:鸚鵡楼の惨劇より
4093863571
No.22:
(3pt)

初めての作家の初めての作品

初めての作家の初めての作品、読了。かなり手のこんだ感じが見てとれるミステリーを作ったもんですね。騙されました。ただ、蜂塚沙保里の息子に対する恐怖は事件とは直接関係なかったってことだし、殺人の動機も弱いし、強引なストーリーは否めない。
鸚鵡楼の惨劇Amazon書評・レビュー:鸚鵡楼の惨劇より
4093863571
No.21:
(3pt)

う~ん、騙されたけど

作家の作品には、さすがいやミスの女王という読後の悪さと一気に物語に引き込む力があります。
そして、読後の悪さはあるけれども、ついつい読んでしまいます。

でも、今回のこの作品はちょっと今までのとは違った感じです。
たしかに、やられたと思う驚きがあり、だまされたとも思います。

ただ、今回の作品は読後よりも読んでいる最中のほうが気持ちがわるいです。
文章は非常によみやすいですから、一気に読めますが、読んでいる最中の気分の悪さは必至です。

それは、幼児虐待、しかも、性的虐待、動物の殺し方が残酷すぎる。
そして、ホモセクシャルの描写が気持ち悪い。べつに、偏見ではありません。
ただ、なぜ、ホモセクシャルになっているのか?その動機です。とても歪んだ精神状態でのホモセクシャル。
同性愛とは全く違います。とても、哀しい結果が、そうさせたのかと思われると、読んでて気持ちが悪いです。

たしかに騙されたといつものように思いますが、また読み返したいとは思わないです。
帯にも書かれていますが、黒木瞳さんが解説に書かれている通り、
「あなたはこの作品を読む覚悟がありますか?」
この意味がわかりました。覚悟のある方だけにおすすめします。
鸚鵡楼の惨劇Amazon書評・レビュー:鸚鵡楼の惨劇より
4093863571
No.20:
(2pt)

最後が・・・

途中までは楽しく読めましたが、最後が「え?」という感じ。
結末が雑な印象です。
鸚鵡楼の惨劇Amazon書評・レビュー:鸚鵡楼の惨劇より
4093863571
No.19:
(4pt)

イヤミスの中のイヤミス

イヤミス…ホントにホントに、描写も嫌な気持ちになったしイヤ〜〜な最後でした けど、なるほど〜〜って感じでスッキリもしました!でも 間違いなく、いゃ〜な気持ちは尾を引きます
鸚鵡楼の惨劇Amazon書評・レビュー:鸚鵡楼の惨劇より
4093863571
No.18:
(3pt)

ソコね!

フジコとか最初は面白かったのに、この作者の作品は全部途中から書くの面倒になったの?ってくらい雑になるのが不思議なんですが
今回も最後の最後で取って付けたようなハッピーエンドを無理やりぶっ込んだような違和感がありましたが読んで行くと

ソコ行くか〜!?ってラストが意外でしたが
でも確かにそんな男嫌だよね憎いよねと、登場人物の犯行に初めて共感出来ました(笑)
真梨作品で登場人物に共感するとは思ってもいませんでした。意外(笑)
鸚鵡楼の惨劇Amazon書評・レビュー:鸚鵡楼の惨劇より
4093863571
No.17:
(5pt)

イメージが違う

不思議な時間空間 これは夢の中? まあなんというか普通ですかね。
鸚鵡楼の惨劇Amazon書評・レビュー:鸚鵡楼の惨劇より
4093863571
No.16:
(4pt)

イヤミス全開!

イヤミス好きにはたまらない作家さんですね。 相変わらず あちこちに伏線が貼られているため、騙されないように ついつい気が入りますね。 よく解らないとか、中途半端だと 感じた方がいると思いますが、彼女の魅力はまさにそこで すっきりした読後感を求める方にはあまりお薦めできないかも。
鸚鵡楼の惨劇Amazon書評・レビュー:鸚鵡楼の惨劇より
4093863571
No.15:
(5pt)

有難うございました。

早速の対応、有難うございました。忙しくてコメントできずにすみませんでした。
鸚鵡楼の惨劇Amazon書評・レビュー:鸚鵡楼の惨劇より
4093863571
No.14:
(4pt)

面白かった

文章も丁寧で最後もいろんな伏線が細かく回収されてて面白かった。
これぞ真梨さんという感じ。
でも相変わらず掲示板が出てて、そこはいらないと思いました。
いかにも現代という道具なんでしょうが、こういうのは不要だと思います。
鸚鵡楼の惨劇Amazon書評・レビュー:鸚鵡楼の惨劇より
4093863571
No.13:
(4pt)

ぶっとび具合が逆に好き

気持ちいいくらい騙されたので、レビューが気になって見に来たら意外と低評価でびっくり。

自殺の理由とか好きになった理由とか、きっちりと明確にならない辺りが逆にリアルというか、考えさせられたんだけどなぁ……
あと稼ぎの割の家賃があり得ないとか現実離れとか、やー沙保里がいかにいい暮らしをすることに囚われてたかの演出かなと思っちゃうけど。

確かに色々設定ぶっとんでたけど、私的にはぶっとび具合が好きでした。
しっかりミステリー読み込んでる方には合わないのかなぁ。
鸚鵡楼の惨劇Amazon書評・レビュー:鸚鵡楼の惨劇より
4093863571
No.12:
(3pt)
※削除申請(1件)

テンポはよくドキドキしながら最後まで読み進めるもわからないことが多すぎて...

この作者らしさ満点の展開で、ストーリーも面白いのだが、最後まで読んで、あれはどうなったの?あの人はなぜ?という疑問がかなり多く残り消化不良となった惜しい作品。
鸚鵡楼の惨劇Amazon書評・レビュー:鸚鵡楼の惨劇より
4093863571
No.11:
(5pt)

毎回の裏切り

真梨幸子さんの作品の中で「殺人鬼フジコ」と並ぶ程面白い!と思いました。
毎回、毎回、騙され、自分がいかに思い込んで読んでいるのかを思い知らされます。
必読です!
鸚鵡楼の惨劇Amazon書評・レビュー:鸚鵡楼の惨劇より
4093863571
No.10:
(1pt)

テレビの力って偉大ですねぇ~。

CMをしているのを見て
ちょっと面白そうかなぁと思い買ってみました。
がっ!!!!
ここでレビュー見てからにすれば良かった…。
どなたかが書いておられたので知ったのですが
「殺人者フジコ」の作者なのですね(笑)
あれもなかなかの駄でしたが今回もなかなか!
ネタバレかもしれません、お気をつけください。

全体として話の内容がつかみにくい!
で、理解不能な結末が多い。
妹の謎な顛末。
河上けっきょくどーなってんのw
謎解きした男の謎を解いた動機が不純(笑)
敷いた伏線の未回収、
話のテンポだけは良くって特に内容はない。
これを絶賛するのは何か利権がからんでいるのか?
って思うくらい「普通」の惨劇でした。

次回からこの作家さんの本を買わないように気をつけます
といいたくなるほどに
ちょっとかなり期待外れです。
鸚鵡楼の惨劇Amazon書評・レビュー:鸚鵡楼の惨劇より
4093863571

スポンサードリンク

  



12>>
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!