■スポンサードリンク
チョコチップ・クッキーは見ていた
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
チョコチップ・クッキーは見ていたの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.19pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全21件 21~21 2/2ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ミネソタ州のとある湖畔の町、レイク・エデンでクッキー専門店を営むハンナ・スウェンセンは、いつも決まった時間に乳製品を配達してくれるはずのロンがまだ来ていないのを不審に思い、店の裏の通りに出てみた。そこで見つけたのは彼女の店のクッキーを食べかけたまま胸を撃たれて死んでいるロンだった。 店の信頼を回復するため、また義理の弟で保安官のビルに頼まれたこともあって、犯人の手がかりを探すべく、店に来る町中の人々から話をききはじめたハンナが次第に真相に近づくと・・・ 社交的で好奇心も旺盛な主人公は、こういう田舎町での聞き込み捜査にはうってつけとも言えるが、いくら義理の兄弟とはいえ、警察側の人間が民間人に捜査協力を依頼してしまうというのはちょっと苦しいかなという感じではある。ではあるが、コージーミステリはこういうシロウトが乗りだしてこなくちゃはじまらない。それに、ハンナがいろんな人に会って話を聞いていく過程には彼女の人柄が現れていて、こんな同性の友人がいたらいいなぁと思わせてくれる。おまけにハンナには人々の口を開かせる強力な武器がある。評判のいいクッキーを数枚、「味見して」と差し出されれば、ついつい気を許して話に乗ってしまう人の多いこと! そう、このクッキーのレシピが7つも載っているのもおいしいおまけ。ただし日本ではあまり使われない糖蜜などが入っているので、砂糖やはちみつで何度か試作しないとうまくいかないかしら・・・? | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!