デビルズフード・ケーキが真似している
- お菓子探偵ハンナ・シリーズ (18)
※タグの編集はログイン後行えます
※以下のグループに登録されています。
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点0.00pt |
デビルズフード・ケーキが真似しているの総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
現在レビューがありません
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
このシリーズ、どんどん面白くなっていってる気がします。。。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
シリーズ1作目から、ずっと読み続けております。 シリーズの途中から田舎に越した為、発刊時期に本屋さんへオーダーしなければ手に入らなくなってしまったのですが(街から本屋さんがなくなるのが嫌なので、本は極力ネットに頼らず本屋さんで購入したいと思っております。)この刊の時期にちょうど妊娠しており頼むのを忘れておりました。 妊娠→出産と多忙な時期越え、やっと本を読む余裕が出来たのですが、既に次作も発刊されており古本でもいいかと妥協。しかし古本屋さんでは見つからず、更に今までの自分ルールを覆しネットで購入しました(笑) ポチッとするだけで、自宅に届いてしまう便利さ!正直赤ちゃんがいる環境では本当に便利で有難く、癖になりそうです。 本屋さんを応援したい気持ちはありつつも、便利さのお力もお借りしつつ読書ライフを楽しもうと思います。 しかし、とんでもない衝撃のラストでした…まさか、そうくるかと… 次作も早々に手に入れなければ! 相変わらず、このシリーズは読むとお腹が空きますね。あとクッキーが食べたくなるので、読む際には毎回必ずクッキーを用意してから読むようにしています(笑) | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
なんでまた頑張ってるハンナを突き落とすようなことするのなぁ。 もうそろそろ幸せな最高の恋愛してもらいたいです。それ以外はお料理の話や事件等好きです。 お願いだからハンナを幸せにして欲しいです。 マイクやノーマンのようないい加減な男たちじゃなく純粋にハンナだけを見て大切に大事に想う男性が現れてくれることを物凄く望みます。 次回作、早く読みたいです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
皆さんも書いているように,今回のラストは「え~っ!」というもの。 私も,マイクやノーマン以外のかっこいい男性が表れてハンナの 心を癒してほしいと思います。 毎回毎回怖い思いしたり悲しい思い(ママ)したりしてまで,事件を解決しているのに ハッピーエンドに終わってくれない。ちょっとイライラしてしまった。 うーん。次号では,素敵な男性がハンナに近づいて愛を語り,メンズ2人があたふたすればいいんだ! とは,ならないんでしょうね。 いつもおいしいお菓子や食べ物が出てきて,どれを作ろうか迷っています。 ただ,外国のお菓子は甘すぎるから,分量を減らして作るようにしています。(砂糖の) どうなのかな?と心配していますが,もともとアバウトな作り方をしている自分なので, 少ない糖分配合で案外いけるお菓子になります。 デビルズフード・ケーキもチョコの分量と砂糖の分量を減らしてちょうどよかったです。 彼女の恋の行方も気になるし,お菓子も気になるし,ママやミシェルの恋も気になるし… 早く次のが出てほしいです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
レビューにもあるように、え~・・ここで!?という感想です。長編シリーズの為、マンネリ化を避けるには事件よりも内々の人間関係を複雑化させて新鮮さを出すのかしら・・・とちょっと思ってしまいました。だんだん犯人も誰だかわかりやすくなってきました。今回は最後が気になる終わり方をしているので、人間関係・事件を含め今後の展開に期待します。 | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 8件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|