シュークリームは覗いている
- お菓子探偵ハンナ・シリーズ (18)
- コージー・ミステリ (190)
- 犯人捜し (82)
※タグの編集はログイン後行えます
※以下のグループに登録されています。
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点0.00pt |
シュークリームは覗いているの総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
現在レビューがありません
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
買ってよかったです!少し古いものだし、価格が安すぎて心配でしたが、思ったよりもキレイでした!利用してよかったです☆ | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
娘からこのシリーズを、二冊借りて読んだら面白かったので、もっと読みたくて同じシリーズで二冊購入しました。 外国物は登場人物の、名前がややこしいので苦手でしたが、今回も名前には苦労しましたが、面白かったのでオッケーでした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
今回の話では、マイクとノーマンの乗せられた天秤が ようやく傾き始めたかなという展開が見られて、 読んでいて、思わずニヤッとしてしまうところが 多々ありました。 事件とは全く関わりのないところですが、 相変わらずのモシェの頭の良さ(と可愛さ) にも脱帽です。こんな愛猫なら飼ってみたいと 思わずにいられないですね。 今回のタイトルにもなっているシュークリーム。 相変わらず、殺人現場に残された自分の手作りお菓子が 無残な姿にされたことに腹を立てて、 捜査に力を入れるハンナですが、読んでその味を想像するだけで 食べたくてたまらなくなるような、今回のシュークリームなら それも納得という感じです。 今までシュークリームがうまく作れたためしが ないのですが、初めてのハンナでもうまくできた というレシピで、私もチャレンジしてみようかと思いました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
早いもので第11弾。ここ最近はマイクなのかノーマンなのか、全く進展がなかったハンナですが、今回は少々展開がありました。今回はマイクたちが殺された女性に関連があることから捜査から外れ、ハンナに捜査を頼んでしまうところが今までとは違うところ。これによってハンナのマイクに対する評価が変わっていきます。ノーマンファンとしてはニヤついてしまうところかも。事件は周りの人に好かれていない人が被害者だというところや捜査は後半に入る頃には薄々判ってきたりで、推理小説としては少し物足りなさもあるけれど、コージーミステリーとしては楽しめました。猫のモシェは今回もいい味出してます。アメリカではすでにこの続編が2つ出ているようです。次も楽しみにしたいと思います。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
早いもので第11弾。 ここ最近はマイクなのかノーマンなのか、 全く進展がなかったハンナですが、 今回は少々展開がありました。 今回はマイクたちが殺された女性に関連があることから 捜査から外れ、 ハンナに捜査を頼んでしまうところが 今までとは違うところ。 これによってハンナのマイクに対する評価が 変わっていきます。 ノーマンファンとしてはニヤついてしまうところかも。 事件は周りの人に好かれていない人が被害者だというところや 捜査は後半に入る頃には薄々判ってきたりで、 推理小説としては少し物足りなさもあるけれど、 コージーミステリーとしては楽しめました。 猫のモシェは今回もいい味出してます。 アメリカではすでにこの続編が2つ出ているようです。 次も楽しみにしたいと思います。 | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 7件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|