■スポンサードリンク


緑金書房午睡譚



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
緑金書房午睡譚
緑金書房午睡譚 (講談社ノベルス)

緑金書房午睡譚の評価: 3.71/5点 レビュー 7件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.71pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(3pt)

異界と現世の狭間の古書店

最近はやりの古書店ミステリものではなく、完全なファンタジー。
異界と現世の半ばにあるような古書店。
古書に関することはあまり出てこない。
ミステリ風になってきたかと思えばファンタジーに。かと思えばオカルト風に…と詰め込みすぎたのかどれもが中途半端な感じが否めない。
つまらなくはないけれど、印象が微妙で消化不良気味だった。
漫画にした方が面白いかも。
緑金書房午睡譚 (講談社ノベルス)Amazon書評・レビュー:緑金書房午睡譚 (講談社ノベルス)より
4061828355
No.2:
(3pt)

うーん

著者の建築探偵シリーズは大好きだが、ファンタジー系の作品には、あまり食指が動かない。だが、このページの「内容説明」に“ミステリー”と書かれていたので、読んでみることにした(帯にも“ミステリ”の文字がある)。
第1章はたしかにミステリタッチなのだが、それ以外はファンタジーで、全体としてもファンタジー。また、古本屋を舞台にしているが、古本に関する突っ込んだ話は第1章だけ。
それなりに面白いが、古本とミステリを期待していると、がっかりするかも。
(いつのまにか表示されなくなっていたので、再度投稿することにしました)
緑金書房午睡譚 (講談社ノベルス)Amazon書評・レビュー:緑金書房午睡譚 (講談社ノベルス)より
4061828355
No.1:
(3pt)

うーん

著者の建築探偵シリーズは大好きだが、ファンタジー系の作品には、あまり食指が動かない。だが、このページの「内容説明」に“ミステリー”と書かれていたので、読んでみることにした(帯にも“ミステリ”の文字がある)。
第1章はたしかにミステリタッチなのだが、それ以外はファンタジーで、全体としてもファンタジー。また、古本屋を舞台にしているが、古本に関する突っ込んだ話は第1章だけ。
それなりに面白いが、古本とミステリを期待していると、がっかりするかも。
緑金書房午睡譚Amazon書評・レビュー:緑金書房午睡譚より
4062161753

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!