少女葬



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
少女葬
(違う表紙に投票したい場合もこちらから)

オスダメ平均点

7.00pt (10max) / 1件

6.40pt (10max) / 5件

Amazon平均点

3.91pt ( 5max) / 33件

楽天平均点

3.94pt ( 5max) / 68件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []C
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2019年04月
分類

長編小説

閲覧回数3,625回
お気に入りにされた回数3
読書済みに登録された回数9

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

少女葬

2019年04月26日 少女葬

ドミトリータイプ、キッチン、バス、トイレ共同、敷金礼金なし、保証人不要、性別および年齢制限なし。そんなシェアハウスに飛び込んだのは、毒親からの精神的虐待に堪えかねた16歳の少女・綾希。そこで彼女は、自分と同い年で、同じく家庭内不和の被害者である少女・眞実に出会う。住人も住環境も劣悪な中、なんとか生計を立てようと足掻く二人だが、些細なきっかけから別離していき、やがて――。物語は少女の一方がもうすでにこの世にはいないことを、しかもそれが壮絶なリンチの果ての死であることを明示しながら取り返しの付かない「その日」へ向かって進んでいく。いったい二人の運命を分けたものはなんだったのか。その選択は、死ななければならないほどの愚行だったのか。ラスト一行まで胸に迫る、家出少女たちの友情と抗いを描く衝撃作。(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点7.00pt

少女葬の総合評価:7.79/10点レビュー 34件。Cランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(7pt)

少女葬の感想

嫌な気分になるお話しです。でも多くの方に読んで欲しい作品でもあります。
私は子ども支援に携わる仕事をしています。こんな地方の町にも親や家庭に恵まれずに育つ子どもたちが大勢います。彼らが生きる世界を想像できますか。
現場にいる人間は少なからず思っているでしょう。彼らに必要なのは教育だと。将来の自分の姿を描き、今をどう生きるかを判断するために必要なのは知識と考える力です。「バカは罪」作品の中の少女は呟きます。立場上こんな表現をすることはできませんが、私の心情そのものです。

はつえ
L7BVQMDY
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.33:
(4pt)

読む人を選ぶ作家さん。

私が櫛木先生の本で最初に読んだのは『死刑に至る病』である。
なかなかエログロで のちに映画化された作品でもある。

それ以来、内心ビビリつつも新作が出れば 読まずにはいられない作家さんになった。
と言うのも、社会の闇と圧倒的な悪意に満ちた描写がリアルで恐ろしいのだが、深淵を覗いてみたいような中毒性があるからだ。

さて本作、リンチシーンが悍ましく痛ましい。
さすがに日本での映画化はムリだろう。←(韓国映画なら作れるかも。)
同い年の家出少女である 綾希と眞美の境遇を分けたモノは何だったのだろう?
そもそも論として、どちらの親も歪な毒親である。
しかし生まれたからには、自分で未来を切り開かねばならない・・・そんな教訓があったように思う。
作中『無知は罪』のような言い回しが出て来る。
一瞬『えっ⁈』と思ったが進むにつれ、なるほど、と思った。
眞美に もう少し知恵があったら、あんな惨い死に方はしなかったかもしれない。
事斬れる直前に『ママ』と言ったのが、何ともやりきれなくて泣いてしまった。

小説を読んで泣いたのは、どれぐらいぶりだろう?
私を泣かす稀有な作家さんだけど、暴力描写が苦手な方にはオススメできません。
少女葬Amazon書評・レビュー:少女葬より
4101012814
No.32:
(5pt)

おもしろい!

1番の親友は誰かと聞かれ、その質問には嘘をつけなかった。
少女葬Amazon書評・レビュー:少女葬より
4101012814
No.31:
(2pt)

相変わらず

2月2日に注文、8日に配達→届かなく、別のショップに注文…結局、最初の本は20日に配達(・・;。倉庫でも探してたのか全体的に、凄く埃っぽい

本は
出だしっから凄惨な状況
裏切らない、一気読み!

ただ、相変わらず…。
少女葬Amazon書評・レビュー:少女葬より
4101012814
No.30:
(5pt)

文章が読みやすい

恋愛を拒絶していた主人公が男の子と打ち解け合う流れが最高に良かった
少女葬Amazon書評・レビュー:少女葬より
4101012814
No.29:
(2pt)

オススメできない

ミステリではないからイヤミスでもないし
ただの胸糞系。

2人の展開があからさま過ぎるから
最後に逆転でもあるのかと思ったけど…
対比が描きたかっただけかな
少女葬Amazon書評・レビュー:少女葬より
4101012814



その他、Amazon書評・レビューが 33件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク