ぬるくゆるやかに流れる黒い川



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

5.00pt (10max) / 1件

4.50pt (10max) / 2件

Amazon平均点

3.33pt ( 5max) / 6件

楽天平均点

3.50pt ( 5max) / 10件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []D
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2019年06月
分類

長編小説

閲覧回数2,302回
お気に入りにされた回数2
読書済みに登録された回数4

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

ぬるくゆるやかに流れる黒い川 (双葉文庫)

2021年09月09日 ぬるくゆるやかに流れる黒い川 (双葉文庫)

六年前、武内譲は無差別に二家族を惨殺し、動機を明らかにしないまま拘置所で自殺した。 遺族の栗山香那と進藤小雪は事件当時の武内と同じ二十歳になったとき再会する。 小雪は「事件をあらためて調べよう」と香那を誘う。 二人が真相を追うごとに気づかされるのは、世代を越え女性憎悪の感情で繋がる男の存在だった。 ミソジニー、女性憎悪の闇を追う長篇サスペンス。(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点5.00pt

ぬるくゆるやかに流れる黒い川の総合評価:6.43/10点レビュー 7件。Dランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(5pt)

ぬるくゆるやかに流れる黒い川の感想

「~ヘイト」っていうの、最近のよく耳にしますね。得体の知れないものへの怒りや苛立ちのぶつけ先が欲しいのですね。社会の歪みの中でどうやって自己を肯定し生きていくか、難しい世の中になって来ている気がします。。
特にオススメではありませんが、私にとっては、知らなかった負の歴史について目を向ける機会を与えていただいた作品でもありました。

はつえ
L7BVQMDY
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.6:
(5pt)

人間考

社会は女尊男卑と、勝手に固定化し憤る男たち。
とことん女を蔑み憎しみけれど女で財を成すクズ男たち。
避雷針の夏を思い出しました。とても苦しい!
チヤのような女性たち、10歳前後でからゆきさんにさせられた少女たち。大正時代までそんな事があったなんて。
人間はどうしょうもないと思わされました。
ラストは嫌な終わり方ではなくとても良かったです!
ぬるくゆるやかに流れる黒い川 (双葉文庫)Amazon書評・レビュー:ぬるくゆるやかに流れる黒い川 (双葉文庫)より
4575524980
No.5:
(1pt)

考え方が偏りすぎ

途中までは良かったが、女性への恨みが…
さすがにやりすぎで全く共感できない。
最後20ページくらいで読むのをやめた。

鵜頭川村事件もそうだが、理由が偏りすぎて途中で読むのがシンドくなる。
今回も同様なので、多分この作家は今後読まないと思う。

強引な理由すぎてついていけない。
ぬるくゆるやかに流れる黒い川 (双葉文庫)Amazon書評・レビュー:ぬるくゆるやかに流れる黒い川 (双葉文庫)より
4575524980
No.4:
(2pt)

途中まではわかりやすかったけど

結構長い話でラストの方はもう何が何だかわからなくなってきた。もう少し短くぱっとまとめてほしかった。
2日くらいで集中して読み終えてたらもっと理解できてたかな。
ぬるくゆるやかに流れる黒い川Amazon書評・レビュー:ぬるくゆるやかに流れる黒い川より
4575241830
No.3:
(5pt)

引き込まれる作品

とてもおもしろかった
ぬるくゆるやかに流れる黒い川Amazon書評・レビュー:ぬるくゆるやかに流れる黒い川より
4575241830
No.2:
(3pt)

性の差別を問題にしたいお話なのかな。

同じ犯人に家族を残酷な殺され方で失った二人の同級生が、何年かして事件を起こした犯人について調べていくお話。
主な登場人物は少ないのですが、犯人の家系を遡っていくので、当時の関係者などかなりの人物がでてきます。一気に読まないと誰が誰だか解らないくらいのややこしさでした。
ただ、物語を読み進めるうえで、なぜ被害者家族の二人が今更そんなに犯人について家系を遡ってまで知りたいのかが共感できず、先へ先へと読みたい気持ちにはなれませんでした。昔の女性の差別とかそういうことを言いたいから、祖父やその前までと過去へと遡るのかな…?ちょっと展開が無理やり過ぎじゃないかなぁ…と違和感を覚えました。
ぬるくゆるやかに流れる黒い川Amazon書評・レビュー:ぬるくゆるやかに流れる黒い川より
4575241830



その他、Amazon書評・レビューが 6件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク