高校事変III
- 高校事変 (19)
※タグの編集はログイン後行えます
※以下のグループに登録されています。
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点0.00pt |
高校事変IIIの総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
現在レビューがありません
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
また機会がありましたら宜しくお願いします | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
かなり、前の本ですので、中古が沢山ありますが、新書で購入してます。続きが気になります。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
1巻からの続きで3巻で一応の決着をみます。 描写は激しいが、ダーティヒロインの活躍にはワクワクします。 けっこうハマります。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
最初から一気に読みました。ジャングルを舞台にしているのは、『メタルギアソリッド3 スネーク・イーター』、『ランボー 怒りの脱出』、『ランボー 最後の戦場』を連想させました。興奮が冷めません。次も楽しみにしています。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
1巻で惚れてまうやろ?の錦織警部登場です。万能鑑定士Qの世界観です。1巻で出てきた首相も暗躍です。著者の武蔵小杉愛も、クライマックスの一つが武蔵小杉につながる目黒線の目黒駅というのも健在です。 そして安定の、登場する教員ろくでなしです。日本の教員にまともな奴はいないのか…泣くぞおい。 今回は、登場人物がアメリカンヒーローです。 自らがアサルトライフルを手に取り、無法者と戦って勝利をもぎ取るのです。 ……… 荒唐無稽とは言えないところもありますが(後述)。 そっかー、とうとうヒロインだけでなくて、我らが錦織警部の息子さんが居たとは言え、高校生がAKMに手榴弾持って戦うかぁ… ざっくり背景を説明しますと、虐待、イジメに心を痛めたサイコパス(ではないんだけど)の医者が、東南アジアの微妙な場所に矯正施設(戸塚ヨットスクール??)を設け、そこで脳波他を測定して科学的に虐待やいじめを解明しようというマッドサイエンティストに走る話です。 そこにヒロインを投げ込んじゃったばっかりに。 微妙な場所故にアメリカ海軍の原子力空母が駐留し、あえて騒動を起こして偵察部隊を呼び、アメリカ海軍と矯正施設に雇われた軍人崩れの戦闘を巻き起こして、 軍人崩れを日本の高校生が愛国心を持って戦ってアメリカの称賛を買う…というと語弊がありますが、そんな話です。 ありえない話じゃないというのは2点。 ・700人失踪しても不思議ではない ・高校生が銃を扱えても不思議ではない 人が失踪したら大騒ぎの話がありますが、教育機関に限らず臭いものには蓋をする傾向ありますし。ホウレンソウ大事。失踪を追跡不可能と読み替えたら、日本で行方不明になってるオートバイやバイクはその程度の数ではありません。生きたまま運ぶのはハードル高いだろうけど、秘密裏に運ぶのは出来るのかなと、出来ないなら、私のバイクは東南アジアに持ってかれてません。 銃は基本、誰でも扱える様にできてます。工業製品だし。クレー射撃銃なら玄人向けのはありますけど、アサルトライフルですからね…お遊び以外で撃った事無いけど。適当に教わってOJTすれば撃てますがな。そうなると700人 vs せいぜい100人の軍人崩れに、アメリカ海軍が高校生に味方します。 あってもおかしくは無いですよ。 | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 32件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|