リメンバー
※タグの編集はログイン後行えます
※以下のグループに登録されています。
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点0.00pt |
リメンバーの総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
現在レビューがありません
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
今回もいい意味で震えました。 次回作が楽しみ! リメンバー、いいタイトルですね。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
リカ→リターン→リメンバー 本間と会う前のリカにはあまり興味がないので、この順で読みました。 「リカ」で解明されずにいた、本間へのメッセージがこの作品で明らかになったわけで 、まさかの展開が最後の最後で来るとは。ここで伏線が回収されるとは。 だから読書は止められない。 (マンガはデジタルですが、文庫や新書は紙で読みます) | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
これまでと比べて会話のシーンが多く単調だな。。。と思ってたところ、ラストでそこらへんがクリアーになったので、相変わらず良質なコンテンツだな。。。と感じました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
リカシリーズの5作目にしてシリーズで最も未来の話。 ここまでの時系列は、リバース→リハーサル→リカ→リターン→リメンバーという順番になります。 そのため、前作4作を読み終えてから読むのがオススメ。特に、リカとリターンは必読かと思います。 正直ある人物の正体に驚かされました。 本作では従来以上に心理面に重きを置いているため、専門的な用語が多く登場し少し小難しい部分もありますが、それでも充分に面白くてあっという間に読み終えたほどです。 これまでに作られたリカという女が何者なのかを更に恐怖で感染させる。いくつか謎な部分もありますが、そのあたりは今後に期待したいところでもありますが、シリーズ好きならとにかく読んで損しない一作だと思いました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
面白すぎる。五十嵐貴久は、びっくりさせるのが実に上手い、何でもない内容からいきなり、ホラー満載の内容になるし、DID【乖離性同一性障害】多重人格では、その実例で心胆寒からしめる。五十嵐貴久快心の衝撃作である。 | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 22件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|