■スポンサードリンク


リメンバー



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
リメンバー (幻冬舎文庫)

リメンバーの評価: 3.86/5点 レビュー 22件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.86pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全22件 1~20 1/2ページ
12>>
No.22:
(5pt)

リメンバー

今回もいい意味で震えました。
次回作が楽しみ!

リメンバー、いいタイトルですね。
リメンバー (幻冬舎文庫)Amazon書評・レビュー:リメンバー (幻冬舎文庫)より
4344429176
No.21:
(5pt)

ここで伏線回収

リカ→リターン→リメンバー
本間と会う前のリカにはあまり興味がないので、この順で読みました。
「リカ」で解明されずにいた、本間へのメッセージがこの作品で明らかになったわけで
、まさかの展開が最後の最後で来るとは。ここで伏線が回収されるとは。
だから読書は止められない。
(マンガはデジタルですが、文庫や新書は紙で読みます)
リメンバー (幻冬舎文庫)Amazon書評・レビュー:リメンバー (幻冬舎文庫)より
4344429176
No.20:
(4pt)

なんだかんだ面白い

これまでと比べて会話のシーンが多く単調だな。。。と思ってたところ、ラストでそこらへんがクリアーになったので、相変わらず良質なコンテンツだな。。。と感じました。
リメンバー (幻冬舎文庫)Amazon書評・レビュー:リメンバー (幻冬舎文庫)より
4344429176
No.19:
(5pt)

今度の話は模倣犯!?

リカシリーズの5作目にしてシリーズで最も未来の話。
ここまでの時系列は、リバース→リハーサル→リカ→リターン→リメンバーという順番になります。
そのため、前作4作を読み終えてから読むのがオススメ。特に、リカとリターンは必読かと思います。
正直ある人物の正体に驚かされました。
本作では従来以上に心理面に重きを置いているため、専門的な用語が多く登場し少し小難しい部分もありますが、それでも充分に面白くてあっという間に読み終えたほどです。
これまでに作られたリカという女が何者なのかを更に恐怖で感染させる。いくつか謎な部分もありますが、そのあたりは今後に期待したいところでもありますが、シリーズ好きならとにかく読んで損しない一作だと思いました。
リメンバー (幻冬舎文庫)Amazon書評・レビュー:リメンバー (幻冬舎文庫)より
4344429176
No.18:
(5pt)

衝撃のプロローグに、いきなりびっくりします。DID【乖離性同一性障害】でさらに、びっくりします‼

面白すぎる。五十嵐貴久は、びっくりさせるのが実に上手い、何でもない内容からいきなり、ホラー満載の内容になるし、DID【乖離性同一性障害】多重人格では、その実例で心胆寒からしめる。五十嵐貴久快心の衝撃作である。
リメンバー (幻冬舎文庫)Amazon書評・レビュー:リメンバー (幻冬舎文庫)より
4344429176
No.17:
(5pt)

面白い

クセになる面白さ。
ドラマから入った人間ですが、元々小説も好きで購入しました。
怖さがクセになり、面白いです。
リメンバー (幻冬舎文庫)Amazon書評・レビュー:リメンバー (幻冬舎文庫)より
4344429176
No.16:
(2pt)

無痛(無汗)症

うーん、やっぱり無理のある設定。やたら心理学だの精神医学だの持ち出してますが、痛みを感じられないとか汗をかけないという病気は、「痛くないから無敵」とは全く違う症状です。
汗をかけないのは危険で苦しみを伴いますし、痛みが感知できないと、自分の身体の危機に気づくことができないのであらゆる不調や病気の兆候を見逃してしまい、知らないうちに骨折していた、火傷していた、など怪我が絶えなかったり
どこから不調がきているかわからないので、病院でも適切な医療が受けられずに後遺症を負うリスクも高いです。
リカがこの病気だから無敵なんだ、強いんだという設定は
ただでさえ理解されづらいこの病気の患者さんたちに、偏見の目が向くことにつながるのではと心配です。
リメンバー (幻冬舎文庫)Amazon書評・レビュー:リメンバー (幻冬舎文庫)より
4344429176
No.15:
(3pt)

凡作の域を出ていない

文章は読みやすく、異常事態に晒される登場人物の心理描写の書き方がすごく上手いなと思います。
しかし、物語に目新しい部分が少なく、「嘔吐した」をワンパターンに多用するのも評価を下げる一因になっています。
登場人物もテンプレな人物が多くて魅力を感じられず、不快感を与える猟奇的な展開ばかり続くのは前作通りで、グロテスクな表現を好む人だけが楽しめる内容としか思えませんでした。
リメンバー (幻冬舎文庫)Amazon書評・レビュー:リメンバー (幻冬舎文庫)より
4344429176
No.14:
(5pt)

リカシリーズ

大変状態の綺麗なものでしっかりと梱包されており大満足です。
リカシリーズを集めていたのでAmazonで販売されているのを知り速攻でポチッとしました。
五十嵐貴久はホラー小説で私はホラー小説は読まないタイプでしたがリカを読んでハマりました。
すっごい面白いです。
リメンバー (幻冬舎文庫)Amazon書評・レビュー:リメンバー (幻冬舎文庫)より
4344429176
No.13:
(2pt)

今作も。

警察官があたり構わず吐く。
とにかく吐く。すぐ吐く。
あたり構わず吐いて、誰も片付けない。
リメンバー (幻冬舎文庫)Amazon書評・レビュー:リメンバー (幻冬舎文庫)より
4344429176
No.12:
(3pt)

今回はそうきましたか。

昔読んだクリスティの様に謎解きしている主人公が犯人的な。
でもその理由が『リカ』。
最初の事件の理由は不明のまま。本当に感染なの?
1冊目が本当に怖かった。
続編が良いのかと思うがつい読んでしまいます。
リメンバー (幻冬舎文庫)Amazon書評・レビュー:リメンバー (幻冬舎文庫)より
4344429176
No.11:
(5pt)

ドラマから入った方へ

作者が本書で述べていますが
この作品を読む前にリカから発行順に読んで
それからこの作品を読んで下さい。
ドラマの二部である「たかおさん事件」の二十年後、事件の新発見があり物語が動きます。
今回は心理学方面からの目線になりますが、難しい事はわかりやすく簡潔に説明されていますし
心理学は難しそうだからと避ける必要も無いと思います。
過去作の人物達も間接的に出てきたりするのでそちらも楽しめます。

現実でネットやテレビでの意見に影響を受けてしまうような状況を心理学の方面から書かれているなと思いました。
貞子で有名なリングの様なイメージも個人的に読みながら感じました。

今回作者は不定期にリカシリーズを書くとの事で、謎が沢山残されたまま終わります。
(大筋にあたる事は解決します)
ドラマから入ってリカからハマった方は是非今回の最後まで読んでみて下さい
きっと「リカ」をもう一度確認したくなると思います。
リメンバー (幻冬舎文庫)Amazon書評・レビュー:リメンバー (幻冬舎文庫)より
4344429176
No.10:
(4pt)

そういうことだったのか

リカはテレビで見たのが初めてでした。あまりの衝撃で小説には手が出なかったのですが「予習」していたせいでシリーズ最新刊だけを読んでも十分楽しめました。
テーマは「心理感染」途中までは作者の思うつぼにはまり導かれるままある意味素直に犯人を特定してしまっていたのが後半一気に今までの「リカ」の物語が思わぬ形で帰結してくるところは本当に秀逸で一気に読みふけってしまいました。猟奇的な連続殺人とその動機、リカが生きているのではと思わせるほどの類似点がどこからくるものだったのか、過去の物語を追って行ってこそ楽しめる内容です。映像がなくても文章でこれだけの猟奇的な恐怖感を覚えるのもこの作者ならではかと思いました。想像を膨らませれば膨らませるほど怖い描写や場面がたくさん出てきます。これだけでは終わりそうにありませんね。続編、テレビ化も期待されるところです。
リメンバー (幻冬舎文庫)Amazon書評・レビュー:リメンバー (幻冬舎文庫)より
4344429176
No.9:
(5pt)

リカシリーズ、全てを読みたくなる。恐怖はドラマ以上。

これぞホラー。まさかの展開に頭を抱えたくなる。新作に期待しています。
リメンバー (幻冬舎文庫)Amazon書評・レビュー:リメンバー (幻冬舎文庫)より
4344429176
No.8:
(3pt)

視点に固執しすぎでは?

「わたし」という視点で語られています。
「わたし」は心理カウンセラーで、大学のLSと呼ばれる研究会に所属しています。
そこへ刑事が来て、陰惨な事件のことについていろいろ相談される、という形で話がすすみます。
当然ですが「わたし」は事件現場へ行くことはなく、すべて見聞によって知るだけです。
そのため、どうしても怖いシーンが限られてしまうことになります。
ほかの小説でよくあるように、「わたし」の視点と、三人称の視点を適度にまぜて描いたほうが、恐怖が盛り上がったのではないか、と思いました。
リメンバー (幻冬舎文庫)Amazon書評・レビュー:リメンバー (幻冬舎文庫)より
4344429176
No.7:
(4pt)

まさかのどんでん返し!

最後に明かされるどんでん返しはとても衝撃的だった。まさか●●が●●だったなんて。。。

まだまだ続きそうな雰囲気で、これからも楽しみです。
リメンバー (幻冬舎文庫)Amazon書評・レビュー:リメンバー (幻冬舎文庫)より
4344429176
No.6:
(2pt)
【ネタバレあり!?】 (1件の連絡あり)[]  ネタバレを表示する

期待を悪い意味で裏切ってくれた

もうリカシリーズはいいかな、と思った。
ハッキリ言って、つまらなかった。
序盤で、面白そうと思ったけど、読み進めていくと、なーんだ、って気持ちになった。 
最後まで読ませる力がない作品かな、と。
結局、テレビでやった内容の小説2冊が良すぎた為に、そこからどんどんと失速していったという感じ。
まだ続くような事を書いているけど、もう買わない。
リメンバー (幻冬舎文庫)Amazon書評・レビュー:リメンバー (幻冬舎文庫)より
4344429176
No.5:
(2pt)

うーん…期待し過ぎた

リカシリーズだから もっと期待していたが、こんな感じか…と
期待外れだった
リメンバー (幻冬舎文庫)Amazon書評・レビュー:リメンバー (幻冬舎文庫)より
4344429176
No.4:
(4pt)

リカシリーズの5冊目。

ドラマを見てからリカを読み、それからリメンバーまでの4冊を読みしました。
とにかくエグくてグロいシリーズです。発行順で一気に5冊全部読むことを強くおすすめします!!
文章はとても読みやすいです。
リメンバーは、リカとは直接関わってはいませんが基本がリカなのでやっぱり怖いです。
相変わらず人が死にすぎで、警察がとにかく無能。
リカシリーズはまだまだ続くんだろうなと続編アリの感じの内容でした。
とにかくこわいこわいひさびさにメンタルにくるかんじのしょうせつをよみました
(あえて全部ひらがなにしてみましたw)
リメンバー (幻冬舎文庫)Amazon書評・レビュー:リメンバー (幻冬舎文庫)より
4344429176
No.3:
(4pt)

私は、好きでした。

私は、好きでした。

過去作も読んでた縁でドラマも見た。最終回のあのシーン、要らんな、と思ってたけど、あーここに繋がるのか、と思った。

リカ、タカオさん、持ち帰らないと、と思い、ドラマは物足りなかったですが。

私は、スマホで母が証言するシーンで、あーそういうオチか、と確信しました。
リメンバー (幻冬舎文庫)Amazon書評・レビュー:リメンバー (幻冬舎文庫)より
4344429176

スポンサードリンク

  



12>>
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!