ハルイン修道士の告白



    ※タグの編集はログイン後行えます

    ※以下のグループに登録されています。


    【この小説が収録されている参考書籍】
    オスダメ平均点

    0.00pt (10max) / 0件

    0.00pt (10max) / 0件

    Amazon平均点

    4.00pt ( 5max) / 3件

    みんなの オススメpt
      自由に投票してください!!
    0pt
    サイト内ランク []-
    ミステリ成分 []
      この作品はミステリ?
      自由に投票してください!!

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    ←非ミステリ

    ミステリ→

    ↑現実的

    ↓幻想的

    初公開日(参考)1994年02月
    分類

    長編小説

    閲覧回数959回
    お気に入りにされた回数0
    読書済みに登録された回数0

    ■このページのURL

    ■報告関係
    ※気になる点がありましたらお知らせください。

    ハルイン修道士の告白―修道士カドフェルシリーズ(15) (光文社文庫)

    2005年05月12日 ハルイン修道士の告白―修道士カドフェルシリーズ(15) (光文社文庫)

    ―瀕死の重傷を負った修道士ハルインは、苦しい息のなかで18年前に、身篭った恋人に堕胎を促す薬草を使わせたと院長に告白した。―九死に一生を得たハルインは過酷な旅のすえ、カドフェルが見守るなか恋人の墓前で贖罪の祈りを捧げたのだが、なぜかその母親は、二人に無関心を装うのだった。帰途立ち寄った荘園で事件は起きた。年輩の召使いが死体で発見され、さらに荘園主の妹まで…。 (「BOOK」データベースより)




    書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

    ハルイン修道士の告白の総合評価:8.00/10点レビュー 3件。-ランク


    ■スポンサードリンク


    サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

    現在レビューがありません


    ※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
    未読の方はご注意ください

    No.3:
    (4pt)

    大切な事

    ハルイン修道士が、自分の過去を整理し、今後生きていくために、なんとかけじめを、つけようとする姿が良かった。後悔することも、自分の気持ちに正直にうけとめないと、幸せになれないのでしょう。
    ハルイン修道士の告白―修道士カドフェルシリーズ(15) (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:ハルイン修道士の告白―修道士カドフェルシリーズ(15) (光文社文庫)より
    4334761534
    No.2:
    (4pt)

    悲しさとすがすがしさ、そして希望

    シュルーズベリーにある聖ぺトロ・聖パウロ修道院では、クリスマスを前に屋根の補修作業を強いられる。あまりの大雪のため屋根に穴が空き、溶けた水がたまたま滞在していた司教の使者めがけて降り注いだのだ。作業のさなか、ハルイン修道士が屋根から転落し、瀕死の重傷を負う。

     死を覚悟した彼は、若き日の罪をラドルフェス院長とカドフェルに告白する。命をとりとめたハルインは罪を償うため、カドフェルも同行して、かつて暮らしたヘイルズの荘園に向かう。ふたりはさらに遠方のエルフォードへ足を伸ばすこととなる。

     おおよその展開は読めるが、それでも楽しく読んでいける。そして、一抹の悲しさは残るものの、読後感はすがすがしく、希望に溢れている。これこそカドフェル・シリーズを読む楽しさといえよう。そこここに含蓄のある文章がちりばめられているのも嬉しい。

     若き日の切ない恋、若者たちの一途な恋もさることながら、誇り高い奥方アデレーズの強さと翳りが心に残る。エリス・ピーターズは年を重ねた女性の美しさを描くのがうまい。だから好きなのかもしれない。
    ハルイン修道士の告白―修道士カドフェルシリーズ(15) (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:ハルイン修道士の告白―修道士カドフェルシリーズ(15) (光文社文庫)より
    4334761534
    No.1:
    (4pt)

    人間の精神力の強さに脱帽!のシリーズ15作目

    修道士カドフェルのシリーズ15作目。
    事故で重傷を負い、死を覚悟した修道士のハルインは、カドフェルと修道院長に過去の罪を告白、許しを乞う。その後奇跡的に一命を取りとめた彼は、カドフェルとともに過去の罪をつぐなうために徒歩で旅にでることになる・・・。 このシリーズの特徴でもある登場人物の恋愛が本書では一段と際立っていて、殺人事件もおこるのだが、親子二代に渡る因縁話・メロドラマ的な恋愛のほうが気になるし、おもしろい。 それにしても、本書に書かれているような、神に誓って何かをする、それをやりぬくためにはどんな苦労もいとわない、なんてことがホントにおこなわれていたのかな?その神を信じる力には脱帽です。キリスト教徒には、そんなに驚くことではないのかな?
    ハルイン修道士の告白―修道士カドフェルシリーズ(15) (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:ハルイン修道士の告白―修道士カドフェルシリーズ(15) (光文社文庫)より
    4334761534



    その他、Amazon書評・レビューが 3件あります。
    Amazon書評・レビューを見る     


    スポンサードリンク