■スポンサードリンク


左90度に黒の三角



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
左90度に黒の三角 (講談社ノベルス)

左90度に黒の三角の評価: 2.60/5点 レビュー 5件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点2.60pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全2件 1~2 1/1ページ
No.2:
(2pt)

題名に偽り有り!

この人の作品は、とにかく伏線を放置しまくり。
意味深な1ページ目の文章。
それにすら意味が無いんですよw
なんかもうちょっと笑えてきちゃいますw
それと文章というか文法もおかしなところが目立ちます。
特に年寄りの口調や若者の口調がおかしい。
理系出身の方のようですし、国語が苦手なんですかね?w
あと、一番肝心な部分。
題名の「左90度に黒の三角」。
左90度『に』 じゃないでしょ!
左90度『の』 ですよね?
推理しながら読むタイプの人からしたら、こんなところで嘘をつかれたら元も子もないですよ。
意味深な描写の放置に題名からの嘘…
まともに読んじゃダメですw
読み終わった後腹が立ちます。
適当に読み流しましょう。

あ、☆を1つにしなかった理由は、
読んでいるときはそこそこ面白かったから。
細かい点数を付けれないので☆2個にしましたが、
☆2と3の間くらいですね。
☆2個はかわいそうだけど、☆3個は付けたくない…みたいな感じですw
この人の作品は皆、読んでいる時にはそこそこ楽しめるのに、
読み終わったら無性に腹が立つという不思議な作品ですw
左90度に黒の三角 (講談社ノベルス)Amazon書評・レビュー:左90度に黒の三角 (講談社ノベルス)より
4061825690
No.1:
(2pt)

残念ですが

このアイディアを考え、小説家するにあたっての作者の苦労は大したものであったろう、と想像されます。
が、小説として読む分には、残念ながら、読もうとすれば読めるが、途中で読むのをやめても少しも惜しくない、ということになります。
主人公のモノローグと、それにともなう主人公の心の動きが、あまりにも不自然で、しらけてしまう、というのが、今ひとつおもしろくならない原因と思います。
それから、この作品は、いずれ文庫化されるのでしょうが、その際、カバーイラストを何とかしてほしいです。完全にネタバレではありませんか。
左90度に黒の三角 (講談社ノベルス)Amazon書評・レビュー:左90度に黒の三角 (講談社ノベルス)より
4061825690

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!