■スポンサードリンク


風の盆幻想



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

風の盆幻想の評価: 3.87/5点 レビュー 15件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.87pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(2pt)

ミステリー小説として読むと物足りない

軽井沢のセンセと浅見光彦が一緒に事件を解決するという浅見シリーズでは少し異色の話。
センセと浅見のセリフが多く、そのやり取りを楽しめるかどうかがこの作品の評価に繋がると思う。

事件は、富山県の「風の盆おわら」に関わる話。
内容的には人間関係や伝統のドロドロした話になりそうだが、それをさらっと描写するのは内田節といったところか。
この作品は、浅見が直接事件を目撃したり容疑者になったりするわけでもない。
お決まりの「兄は……」のやりともかなりあっさりしている。
どちらかと言えば事件を解決するのではなく、事件の要因になった謎を紐解いてく話。

しかし後期の内田康夫作品にありがちな、社会問題に踏み込んだ話をするが事件にはあまり関係ない。
作者のイデオロギーを強く感じられる作品に仕上がってしまっているので、内田康夫作品の初心者にはオススメ出来ない。
風の盆幻想 (文春文庫 う)Amazon書評・レビュー:風の盆幻想 (文春文庫 う)より
4167909022
No.2:
(2pt)

いまいち。

最近の作者の傾向だが、ちょっと文章がふざけ過ぎで鼻につく。読み終えた後で、特にどこが良かったという満足感がない。残念なことだが、以前の作品と比較して、正直なところ質が落ちてきているように思う。
風の盆幻想 (GENTOSHA NOVELS 幻冬舎推理叢書)Amazon書評・レビュー:風の盆幻想 (GENTOSHA NOVELS 幻冬舎推理叢書)より
4344009274
No.1:
(2pt)

いまいち。

最近の作者の傾向だが、ちょっと文章がふざけ過ぎで鼻につく。読み終えた後で、特にどこが良かったという満足感がない。残念なことだが、以前の作品と比較して、正直なところ質が落ちてきているように思う。
風の盆幻想 (実業之日本社文庫)Amazon書評・レビュー:風の盆幻想 (実業之日本社文庫)より
4408551295

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!