■スポンサードリンク


輪廻



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
輪廻(RINKAI)

輪廻の評価: 2.20/5点 レビュー 5件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点2.20pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全5件 1~5 1/1ページ
No.5:
(3pt)

面白く読めたが物足りない

大筋は面白く読んだが、物足りない。肝心の「知りたい事」をはぐらかされたというか…。
香苗のキャラが好きになれなかった。「溝育ちのお嬢様」は言い得て妙だけど、本人が「お嬢様」の部分に満足しちゃってる感じで。
真穂に任せとけば作田も春山もうまく始末してくれるだろうから、「無邪気」で全部済まされる小学生の内に丸投げしちゃえば良かったのにw
香苗はどうでもよいが、香苗に食いつぶされた時枝の哀れが感慨深い。
輪廻(RINKAI)Amazon書評・レビュー:輪廻(RINKAI)より
4163193103
No.4:
(2pt)

ちょっと偶然に過ぎるような……

 江戸時代初期。杉が,醜い娘「助」を自分の幸せのために殺してしまった。その杉の娘「累」は杉同様に醜い女の子であった。成長した累に婿入りした与右衛門は,邪魔になったとして累を殺してしまう。その与右衛門の娘「菊」は美しい女の子であったが,婿をとった直後,累の死霊に取り憑かれ,与右衛門の悪行をあげつらう……。
 本書は,江戸時代の怪談「累ヶ淵」を下敷きとして,時枝・香苗・真穂という母子3代の因縁を描く。ここで描写される嫁いびりはとてもひどいもので,それなりの迫力はあったのだが……香苗の因縁の部分が,偶然にしても出来過ぎのような感じがして,作り物っぽさが拭いきれなかったのが残念。
輪廻(RINKAI)Amazon書評・レビュー:輪廻(RINKAI)より
4163193103
No.3:
(2pt)

ちょっと偶然に過ぎるような……

江戸時代初期。杉が,醜い娘「助」を自分の幸せのために殺してしまった。その杉の娘「累」は杉同様に醜い女の子であった。成長した累に婿入りした与右衛門は,邪魔になったとして累を殺してしまう。その与右衛門の娘「菊」は美しい女の子であったが,婿をとった直後,累の死霊に取り憑かれ,与右衛門の悪行をあげつらう……。
 本書は,江戸時代の怪談「累ヶ淵」を下敷きとして,時枝・香苗・真穂という母子3代の因縁を描く。ここで描写される嫁いびりはとてもひどいもので,それなりの迫力はあったのだが……香苗の因縁の部分が,偶然にしても出来過ぎのような感じがして,作り物っぽさが拭いきれなかったのが残念。
輪廻(RINKAI)Amazon書評・レビュー:輪廻(RINKAI)より
4163193103
No.2:
(2pt)

血の鎖で縛られた家族、家庭という名の牢獄。

 有名な、或る怪談を下敷きにした女3代にわたる因縁物語。下敷きにされている作品がすぐに割れるので先の展開が見えてしまい、物語上もその筋書きを超えるだけの、読む者の胸に迫る〈何か〉が無かったので、そこが不満か。実際に嫁姑問題で悩む人には甘いと思われるかもしれないが、超常現象を絡めて家庭という檻の中でおくられる女の張り合いというものはなかなか恐ろしい。しかも、相手が家族と呼ばれる人間ならば、逃げ切ることも不可能ときている。お嬢様だから仕方なかったのだろうが、ヒロインは家族を頼りすぎて不幸を呼んだような気がする。出口の無い、絶望の先をのぞくような1冊であった。
輪廻(RINKAI)Amazon書評・レビュー:輪廻(RINKAI)より
4163193103
No.1:
(2pt)

血の鎖で縛られた家族、家庭という名の牢獄。

有名な、或る怪談を下敷きにした女3代にわたる因縁物語。下敷きにされている作品がすぐに割れるので先の展開が見えてしまい、物語上もその筋書きを超えるだけの、読む者の胸に迫る〈何か〉が無かったので、そこが不満か。実際に嫁姑問題で悩む人には甘いと思われるかもしれないが、超常現象を絡めて家庭という檻の中でおくられる女の張り合いというものはなかなか恐ろしい。しかも、相手が家族と呼ばれる人間ならば、逃げ切ることも不可能ときている。お嬢様だから仕方なかったのだろうが、ヒロインは家族を頼りすぎて不幸を呼んだような気がする。出口の無い、絶望の先をのぞくような1冊であった。
輪廻(RINKAI)Amazon書評・レビュー:輪廻(RINKAI)より
4163193103

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!