契約



    ※タグの編集はログイン後行えます

    【この小説が収録されている参考書籍】
    契約 (光文社文庫)
    (違う表紙に投票したい場合もこちらから)

    オスダメ平均点

    0.00pt (10max) / 0件

    4.33pt (10max) / 3件

    Amazon平均点

    2.50pt ( 5max) / 8件

    楽天平均点

    3.80pt ( 5max) / 5件

    みんなの オススメpt
      自由に投票してください!!
    1pt
    サイト内ランク []D
    ミステリ成分 []
      この作品はミステリ?
      自由に投票してください!!

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    ←非ミステリ

    ミステリ→

    ↑現実的

    ↓幻想的

    初公開日(参考)2010年07月
    分類

    長編小説

    閲覧回数2,082回
    お気に入りにされた回数1
    読書済みに登録された回数7

    ■このページのURL

    ■報告関係
    ※気になる点がありましたらお知らせください。

    契約 (光文社文庫)

    2010年07月08日 契約 (光文社文庫)

    牧丘南欧子、三十四歳。つまらない仕事。くだらない恋人。サエない日常。下り坂の人生だ。そんな時、突然の申し出が舞い込む。ある人物が彼女を見込んで雇いたいと言っている。ついては、試用期間の契約を結びたいというのだ。提示された多額の報酬と不思議な仕事内容。その契約書が彼女の運命を大きく変えてゆく…。女性心理の暗部を抉る傑作サスペンス。 (「BOOK」データベースより)




    書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

    契約の総合評価:5.00/10点レビュー 8件。Dランク


    ■スポンサードリンク


    サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

    現在レビューがありません


    ※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
    未読の方はご注意ください

    No.8:
    (1pt)

    契約というなら法律に則らないと

    少しネタバレ入ります。

    契約は有効なのか?というのは作品の大事な要素になっているようなのですが、労働基準法とかきらしたら明らかに無効なものを当然有効だという前提でいろいろ書かれても、ちょっと興醒めでした。こんなことも許されるんだ?と誤解されたら困るなぁという印象です
    契約 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:契約 (光文社文庫)より
    4334748228
    No.7:
    (1pt)

    悪質ないじめが描写が不快なので1点にしました。こういうのは推理小説では見たくないですね。

    悪質ないじめが描写が不快なので1点にしました。こういうのは推理小説では見たくないですね。
    契約 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:契約 (光文社文庫)より
    4334748228
    No.6:
    (1pt)

    説得力がない

    「そっと覗いてみてごらん」でも感じたけど、悲惨な境遇に落とされた(らしい)ヒロインが、さほど悲惨にも思えない。手取り45万だし。「ヘルパーや便利屋さんの仕事=ハードで恥ずかしい」という前提で成立している話らしいけど、神経難病患者や高齢者の介護、ヘルパーの仕事がいきなりできるとも思えない。こんな人がイヤイヤ介護なんかして、事故にならないのだろうか。
    終盤、一気に明かされる桃子周辺の情報が無駄に詳細なのが不思議だった。祖父の子飼いの部下のフルネームなんてどうして羅列する必要があるんだか…。どんなに祖父の人生訓や桃子の殊勝さ等を並べても、言葉が上滑りするだけで説得力がない。桃子のストーリーは、ヒロインが酷い目に遭う必然性を担保するために適当に付け加えただけのように思える。結局、この著者は「同性が酷い目に遭う話が大好き」と密かに思ってる女性向けの作家だと思う。
    契約 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:契約 (光文社文庫)より
    4334748228
    No.5:
    (2pt)

    中途半端な印象

    主人公二人の人物が中途半端(特に追い詰める側)なので、あまり感情移入できず、後味の悪さ以外の印象が心に残らない。
    追いつめる側の女性に正義があるかのような視点で描かれているが、このようないやらしい復讐をして許されるほどのひどい仕打ちをされたようには思えない。むしろ、自分の努力によらず手に入れた力(しかも実質母親を捨てて手に入れたに近い)や人を使い、自分の手を汚さず姿も見せず、狡猾な方法で子供時代の仕返しをしようとするこの女性の方が、客観的に見て醜悪だと思う。二人の女性の対決もなく、心の中に食い込んでゆくような描写もない。なので、現時点では単純にいやらしく後味の悪い復讐劇というだけの本になっている。この本を人から紹介されたとき「するすると読めるけど、それだけの本」といわれたが、まさにそんな感じ。暇つぶしにはなるかも。
    契約 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:契約 (光文社文庫)より
    4334748228
    No.4:
    (3pt)

    残念な結末

    今回の作品に関しては、少々残念な展開といわざるを得ない。
    いつもの女どおしの攻防戦が見られず、一方的な展開で結末を迎える。
    湊かなえの「告白」に通じるものがあるが、残念ながらこの作品に関しては
    復讐される側に対しての展開にどうしても感情移入できずらい。

    いつもなら、追いかけられ狙われる者に対しても、戦う場面が用意されていて、
    それが作品をより盛り上げる。
    だが、この作品の狙われる側は、どこにでもいるある意味で普通の女性であり、
    過去の罪があったにしても、この展開に対してどうしても違和感を覚えてしまう。
    一方で狙う側の女性は、結局のところ自分も権力を利用したに過ぎない、
    善良でもなんでもないただのつまらない女だと言わざるをえない。

    この作品に関しては、ぜひ続編を望む。人生は流動し、人も立場も変わる。
    その時の攻防戦こそ、この作者本来の持ち味だと思うからだ。
    契約 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:契約 (光文社文庫)より
    4334748228



    その他、Amazon書評・レビューが 8件あります。
    Amazon書評・レビューを見る     


    スポンサードリンク