■スポンサードリンク
Jの神話
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
Jの神話の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点2.74pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全54件 41~54 3/3ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
凄く面白い部分と、何だか随分エロイかなという部分と混ざり合って、せっかく染色体うんぬんの薀蓄が割りと面白かったし、妙な美少女もなかなか。でも、いくら女子高だからといって、ここまで“セイド”になるかなあと思う。主人公の過去の部分と産婦人科医と対決するところなんて、凄く面白かったのに・・・・乾くるみ、がんばれ! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
凄く面白い部分と、何だか随分エロイかなという部分と混ざり合って、せっかく染色体うんぬんの薀蓄が割りと面白かったし、妙な美少女もなかなか。でも、いくら女子高だからといって、ここまで“セイド”になるかなあと思う。主人公の過去の部分と産婦人科医と対決するところなんて、凄く面白かったのに・・・・乾くるみ、がんばれ! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
全寮制女子高で起こる殺人事件。 ドキドキしながら読み進めていくと…えっ!? 結局はホラー落ちなのでした。 推理もへったくれもありません。 これをミステリーと銘打つのはどうかと…。 やっぱりメフィスト賞はわからないなぁ。 全体的に美少女ゲームの雰囲気プンプンなので、そんなのが好きな人にはいいかも。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
全寮制女子高で起こる殺人事件。 ドキドキしながら読み進めていくと…えっ!? 結局はホラー落ちなのでした。 推理もへったくれもありません。 これをミステリーと銘打つのはどうかと…。 やっぱりメフィスト賞はわからないなぁ。 全体的に美少女ゲームの雰囲気プンプンなので、そんなのが好きな人にはいいかも。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
(;'Д`)ハァハァ 最初はマリみて・・・みてぇな感じだったが・・・ 全然ちがう(笑) 全寮制の女子高で起きる奇妙な事件・・・?! 女私立探偵と女子高生が事件の謎を解こうとする・・・?! しかし・・・エログロ描写がありありで・・・読み手を選ぶ・・・?! おいら的には気分が悪くなったのも事実だ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
(;'Д`)ハァハァ 最初はマリみて・・・みてぇな感じだったが・・・ 全然ちがう(笑) 全寮制の女子高で起きる奇妙な事件・・・?! 女私立探偵と女子高生が事件の謎を解こうとする・・・?! しかし・・・エログロ描写がありありで・・・読み手を選ぶ・・・?! おいら的には気分が悪くなったのも事実だ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
思わずなんじゃこりゃ? といいたくなるような作品。最初からレズレズした雰囲気だったが、後半からは露骨にレズレズしてきた。まぁ、メフィスト賞的といえばメフィスト賞的。 変わったものをとにかく読みたいという人にはおすすめかも | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
思わずなんじゃこりゃ? といいたくなるような作品。最初からレズレズした雰囲気だったが、後半からは露骨にレズレズしてきた。まぁ、メフィスト賞的といえばメフィスト賞的。 変わったものをとにかく読みたいという人にはおすすめかも | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ミステリと言えばミステリだが、ファンタジー、ホラー色もかなり強い作品。少なくとも、一般的な「ミステリ」という意識で読むと違和感を感じると思う。 全寮制女子高で起きた事件と、その背後に現れる「ジャック」の言葉。かなり独特な世界観なので、評価は割れそう。同性愛、性的描写なども多いので、それらが苦手な人はやめておいた方が良いかも。 ただ、序盤は女子高での一風変わった憧れと恋愛(?)の世界、中盤は事件を巡るミステリ、そして最後はホラー・ファンタジーというような形になるわけだが、それらが違和感無く繋がっているあたりは上手い。読み手は選ぶと思うが、好きな人はとことん好きになると思う。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ミステリと言えばミステリだが、ファンタジー、ホラー色もかなり強い作品。少なくとも、一般的な「ミステリ」という意識で読むと違和感を感じると思う。全寮制女子高で起きた事件と、その背後に現れる「ジャック」の言葉。かなり独特な世界観なので、評価は割れそう。同性愛、性的描写なども多いので、それらが苦手な人はやめておいた方が良いかも。ただ、序盤は女子高での一風変わった憧れと恋愛(?)の世界、中盤は事件を巡るミステリ、そして最後はホラー・ファンタジーというような形になるわけだが、それらが違和感無く繋がっているあたりは上手い。読み手は選ぶと思うが、好きな人はとことん好きになると思う。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
いろんな性癖の人がいるだろうけど、これは女性の同性愛者の一部や、男性でこの手のPGが好きな人にはたまらないのだろうなあ、と思います。こんなのをギャグにした芝居がロンドンであったような気がしましたが、もう少し上品だったような。すごくすきか拒絶反応をしめすか分かれるところですね。綾辻行人氏の「緋色の囁き」と比べてみたくなります。ファンタジー小説の奇形というかんじでしょうか。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
いろんな性癖の人がいるだろうけど、これは女性の同性愛者の一部や、男性でこの手のPGが好きな人にはたまらないのだろうなあ、と思います。こんなのをギャグにした芝居がロンドンであったような気がしましたが、もう少し上品だったような。すごくすきか拒絶反応をしめすか分かれるところですね。綾辻行人氏の「緋色の囁き」と比べてみたくなります。ファンタジー小説の奇形というかんじでしょうか。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
98年メフィスト賞のデビュー作。 さすがにデビュー作なので、登場人物や設定を盛り込みすぎているところも ありますが、面白い視点のホラーです。 PCゲームのノベライズみないな内容なのでゲーム化するといいかも。 触手、フタナリ属性の方にお勧めです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
98年メフィスト賞のデビュー作。さすがにデビュー作なので、登場人物や設定を盛り込みすぎているところもありますが、面白い視点のホラーです。PCゲームのノベライズみないな内容なのでゲーム化するといいかも。触手、フタナリ属性の方にお勧めです。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!