■スポンサードリンク


猫の刻参り 三島屋変調百物語拾之続



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
猫の刻参り:三島屋変調百物語拾之続

猫の刻参り 三島屋変調百物語拾之続の評価: 4.45/5点 レビュー 33件。 Aランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.45pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全33件 21~33 2/2ページ
<<12
No.13:
(5pt)

もふもふ

このシリーズは、人間の本性の醜さをおどろおどろしく描くのが特徴。そうした中で、1番目と3番目の中編は、流行の「もふもふ」が重要な役割を担う。実際に「もふもふ」や「二刀流」というような流行語も登場する。今までのシリーズの読者の中で、もふもふ好きにはたまらない1冊となるだろう。ちなみに、私は2番目の中編の、甲羅をもった妖怪が好きだ。だから仁科裕貴のファンでもある。
猫の刻参り:三島屋変調百物語拾之続Amazon書評・レビュー:猫の刻参り:三島屋変調百物語拾之続より
4103750162
No.12:
(5pt)

大好きなシリーズ本

宮部さんの大好きなシリーズなので早速購入しました。楽しみです。
猫の刻参り:三島屋変調百物語拾之続Amazon書評・レビュー:猫の刻参り:三島屋変調百物語拾之続より
4103750162
No.11:
(3pt)

新品同様?

検品済
中古 新品同様とありましたが
中身は良いですが外が裂けて穴が本自体に空いていた。
猫の刻参り:三島屋変調百物語拾之続Amazon書評・レビュー:猫の刻参り:三島屋変調百物語拾之続より
4103750162
No.10:
(4pt)

最終章には驚きました。

三島屋シリーズ10作目。いよいよ絵描きへ道を志す富次郎の動向と、兄伊一郎の恋愛に絡む三島屋の騒動の顛末とともに、「猫の刻参り」、「甲羅の伊達」、「百本包丁」の三話が語られます。
新刊を心待ちにしていたファンとしては、相変らずの筆の運びの上手さと、馴染みの世界にまた戻って来た喜びをかみしめながら読了しました。
ただし全般的に出来事やら伏線やら挿話やらを詰め込み過ぎていて、肝心の怪異への焦点がぼけてしまっているように感じてしまいました。
これは作中の猫たちや、三平太、山桃のキャラが立ちすぎていて、そちらに興味が取られてしまうのも原因のような気がします。
またシリーズも巻を重ねるごとに物語が長くなり、内容が濃厚なものになってきましたが、百物語として語られるには軽妙さを欠き、テンポの悪さを感じてしまいます。
でもファンとしてはそんな違和感を覆してくれるような怪作が登場することを期待しています。そして最終章で重い宿命を引き受けてしまった”小旦那”富次郎と三島屋の行く末が心配です。
カバーの絵も含め挿絵はかわいらしくてハードカバーを買った甲斐がありました。私は猫と河童のイラストがお気に入りです。
でも”魔性の女”花蝶さんのイラストは可愛すぎます。終始おぞましい存在なのに嫌悪感が持てません。(笑)
猫の刻参り:三島屋変調百物語拾之続Amazon書評・レビュー:猫の刻参り:三島屋変調百物語拾之続より
4103750162
No.9:
(5pt)

引き込まれる

引き込まれました。
猫の刻参り:三島屋変調百物語拾之続Amazon書評・レビュー:猫の刻参り:三島屋変調百物語拾之続より
4103750162
No.8:
(5pt)

最高です

とにかく届くのが速かった。火曜注文土曜到着予定が水曜日に届きました。本の内容は待ちかねた新刊でしたので、最高です
猫の刻参り:三島屋変調百物語拾之続Amazon書評・レビュー:猫の刻参り:三島屋変調百物語拾之続より
4103750162
No.7:
(5pt)

大好きなシリーズです

心から温まりました
猫の刻参り:三島屋変調百物語拾之続Amazon書評・レビュー:猫の刻参り:三島屋変調百物語拾之続より
4103750162
No.6:
(5pt)

安定の面白さ

期待を裏切らない面白さはいつも通り。百物語とは別の時間の流れで、「三島屋」家内及び富次郎の身にも今回重要な変化が。次回作がまた楽しみ。
猫の刻参り:三島屋変調百物語拾之続Amazon書評・レビュー:猫の刻参り:三島屋変調百物語拾之続より
4103750162
No.5:
(4pt)

面白いけれどかなり重たかった

このシリーズは大好きですが、今回はかなり重たかったです、語られる話も三島屋の事情も。
2話目は重いだけでなく、過去の幾つかの物語と類似する設定が気になりました。
あと、おちか夫婦がまったく登場しないのが寂しかった。

おちかといえば、嫁入りの契機になった勘一さんのあの件がずっと気になっています。
永く幸せに暮らしてほしいのですがそうはいかないのかな。今回の最後の話とちょっと重なりました。
猫の刻参り:三島屋変調百物語拾之続Amazon書評・レビュー:猫の刻参り:三島屋変調百物語拾之続より
4103750162
No.4:
(5pt)

重たいお話でした

今回も読み応えのあるお話しばかりでした。
おちかさんは悲しい境遇を克服するための百物語だったからか「あんじゅう」や「食客ひだる神」のような
ほっこりするお話しがありましたが、聞き手が富次郎さんに変わってからは重たい話ばかりになった気がします。
特に今回は、読み進めるのが辛くなるようなお話ばかりでした。
これからの三島屋がどうなるか気になります。
富次郎さんを始め、三島屋の皆様は幸せでいてほしいです。
猫の刻参り:三島屋変調百物語拾之続Amazon書評・レビュー:猫の刻参り:三島屋変調百物語拾之続より
4103750162
No.3:
(5pt)

三島屋シリーズ大きな転機となる拾之続!

3話ともおもしろく一気に読んでしまいました。
猫、河童、山姥。昔から人間と関わりのあった化生の者たちがおりなす不思議なお話。
お話に登場する人間たちのピンチの場面にこれらの化生の者たちがどう関わってくるか…。
人の生き方次第で神様になってくれるか、はたして化け物として襲いかかってくるか。
人間として生きている以上、どちらもありうるのだと実感しました。
宮部さんの三島屋シリーズを読んでいると、人として、謙虚に生きていかねばならないなぁという気持ちになります。
今回、三島屋さんに最大のピンチが襲ってきます。
これからの百物語どうなっていくのか。目が離せません。
百物語も約半分終わり、これからの後半戦お話が大きく動いてくるような気配を感じます。
宮部先生執筆がんばってくださいね!これからも楽しみについていきます!
猫の刻参り:三島屋変調百物語拾之続Amazon書評・レビュー:猫の刻参り:三島屋変調百物語拾之続より
4103750162
No.2:
(4pt)

面白かった、でも重い(本も読後感も)

文庫化が待ちきれずいつもハードカバーで買って一気に読んでしまう。
ハードカバーは重くて読むのに疲れます。
宮部みゆきの時代物には外れがないなと思っているが、今回も面白かった。
でも読後感がちょっと重かった…。
おちかがいたころのほうが正直好きだった。その後のおちかもちらりと出してくれないかな~と思う。
とりあえず三島屋の皆さんには幸せになってほしいと願う。
猫の刻参り:三島屋変調百物語拾之続Amazon書評・レビュー:猫の刻参り:三島屋変調百物語拾之続より
4103750162
No.1:
(4pt)

届きました。

迅速な対応ありがとうございました。部屋でゆっくり読みたいのでまだ見開いただけです。
本はいつもきれいな状態で届きます。何々と一人読んでいます。
猫の刻参り:三島屋変調百物語拾之続Amazon書評・レビュー:猫の刻参り:三島屋変調百物語拾之続より
4103750162

スポンサードリンク

  



<<12
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!