■スポンサードリンク


この会社、後継者不在につき



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
この会社、後継者不在につき

この会社、後継者不在につきの評価: 4.33/5点 レビュー 3件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.33pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全2件 1~2 1/1ページ
No.2:
(5pt)

事業継承の在り方について、興味のある方は是非!

後継者が必要な状況に陥った、3つのビジネスのお話です。
下記のそれぞれのケースで、北川さんという中小企業診断士がアドバイスした方法を用いて今後を考える、という点が共通しています。
1)ケーキの製造・販売をしている社長が、2人いる息子のどちらを後継者にするかで悩むケース。2)女性向けブランドバッグの企業を経営している女性社長がコロナ禍の中、後継者選びに苦渋するケース。3)プロ仕様の包丁を製造する会社の社長が突然逝去し、ドタバタの末、M&Aに向かいつつある企業のケース。
企業の後継者選びって、いろいろあるんだなぁと思わず考えさせられる話ばかりです。
それと同時に、その状況に適応し、関わっている人たちが(特に後継者を探している本人が)考えを柔軟に変えていく様も見事に描かれており、そのあたりも楽しめます。
「後継者選びが難しいって、具体的にはどんなことなんだろう?」と少しでも疑問に思ったことがある方には、おすすめの本です。
事業継承自体を深く知りたいかたには少し物足りないのかもしれませんが、気軽にこのテーマに触れたい人には是非一読いただきたいと思います。テンポも良く、すらすら読めます。
この会社、後継者不在につきAmazon書評・レビュー:この会社、後継者不在につきより
4041140714
No.1:
(5pt)

診断士は事業者とともに

事業承継をテーマに3つのストーリーが収録。
診断士が主役というよりは、事業者を軸に診断士が寄り添いながら進む物語です。

バリバリの士業の小説を期待していた人には物足りないかもしれませんが、
自分は診断士という仕事を丁寧に示してある作品と感じました。
この会社、後継者不在につきAmazon書評・レビュー:この会社、後継者不在につきより
4041140714

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!