■スポンサードリンク
あなたが誰かを殺した
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
あなたが誰かを殺したの評価:
| 書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.05pt | ||||||||
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全10件 1~10 1/1ページ
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 309ページ中259まで何の面白みもなく無理して読んだ。260ページからの謎解きも引き込まれない。果たして本当に東野圭吾の作品だろうか? これが東野圭吾の名前で出版されなければ、売れない小説なのではないか。 東野圭吾の小説が大好きだった。全盛期を知ってるだけに、刹那さで胸が痛む作品。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 人間関係が複雑すぎて合いませんでした。 別荘ってこんなに狭い人間関係でしょうか?というところからひっかかり、子供達の今後がとても心配になるストーリーでした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 東野圭吾さんの本は初めてで面白いのかと思って期待して読んだのですが 全然面白くなかったです。 最後までいつ面白くなるのかと頑張って読んだのですが、薄っぺらい人間ドラマに読んでいて疲れてしまいました。 他のシリーズに期待したいです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 登場人物が多くて誰が誰だかわからなくなる。3分の1まで読みましたが果たしてここから面白くなるのか??というくらい期待外れで読み進めるのが辛いです。レビューが高いですけど東野圭吾作品にしては面白くない。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 東野圭吾は軽く読めるので、いつも新作は気になります。 この作品も「書き下ろし」ですから、読者は期待しますよね? でもねズバリ言って、スケールが小さすぎます! 狭い別荘地で、個人的な怨み節だけですから---。 読者はいつも、なぜ殺人が起きたかが気になるんです。 結果がわかった段階で、今回は驚きも何も無かったんです。 いつかまた、「新参者」を超える傑作が生まれることを楽しみに、毎回全ての作品を買い続けます♪ | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 袋綴じ犯人当てにしてほしかった…。 天才加賀恭一郎もテレビシリーズのせいで阿部寛にしかイメージできなくなってしまった…。良くも悪くも | ||||
| ||||
|
| ||||
| 【ネタバレあり!?】 (2件の連絡あり)[?] ネタバレを表示する | ||||
|---|---|---|---|---|
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 著者の本を初めてお金を出して読みました。 東野圭吾ファンの読者レビューは概ね高評価ですが、私にはちっとも面白くなかったです。 これで2000円は高い。物語の展開がかなり都合良く、うーんと唸ってしまいます。 加賀さんですか、名探偵コナン並みの推理力ですね。薄っぺらいです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| アガサ・クリスティーの『オリエント急行殺人事件』の焼き直しの様でまったくの駄作。加賀恭一郎シリーズとしてもワーストワ1。加賀を長期休暇にする設定や、犯人の妹が犯人探しに参加したり、まるっきり現実性が無い。彼の小説をほとんど読んだが、もうプロダクションライティングでインスタントラーメンのよう。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 毎回書籍を頼んでいますが、こんなに破けているのは初めてです。中は大丈夫なので返品はしませんが。なんとなく残念です | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!




